斎宮 棗さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2019/12/10 13:14
- 2
-
- コメント(0)
- 閲覧(16)
-
-
- ドッペル現象の扱いと原作キャラの登録
・時空の異なるドッペル登録は可。
・登録時にベース作品を指定
・同一キャラの出典被りはなし
・レッド、グリーン、N、ポケマス主人公は登録不可
・ワタル(第一世代、第二世代、FRLG、HGSS、アニメから選択)
・キョウ(第一世代、第二世代、FRLG、HGSS、アニメから選択)
・ナツメ、サカキ(旧作、リメイク、BW2、アニメから選択)
・カンナ、キクコ(旧作、リメイク、アニメから選択)
・その他カントー~ホウエン(旧作、リメイク、アニメから選択※ボスクラスはRR団時空選択不可)
・シンオウ、カロス(原作、アニメから選択※ボスクラスはRR団時空選択不可)
・イッシュ(BW、BW2、アニメから選択)
・アローラ(SM、USUM、アニメから選択)
・ガラル(剣時空、盾時空、アニメ時空から選択※アニメ時空はアニメ登場後に選択可)
ポケモンの複数所持(マジコス等)
・ポケモンの複数所持は可。
・バディーズとして登録できるポケモンは一キャラ二匹まで。
・予選の間は入れ替え可能だが、入れ替えるためには申請をしておく必要がある。
・本戦は一度決めたら不測の自体が起こらない限りチェンジ不可
・その他期間限定コスについては時事ネタや運営側が提示するイベントでのみ使用可
伝説・幻のポケモンの扱い
・伝説、幻のバディ設定は原則不可。
・伝説イベントに登場したバディーズや限定ガチャで排出された伝説、幻をバディとして持つキャラは管理者側のNPC(別時空の存在)とする
ライヤーチーム
ライヤー:某国の王子。ある事情からWPMを企画し、チェッタ、ドリバルに運営を任せて後ろ楯も仲間も特権もないゼロの状態からWPMに参加している。
チェッタ、ドリバル:ライヤーとはチームを組んでおらず、WPMにも参加をせずに大会運営に回っている。
- ドッペル現象の扱いと原作キャラの登録