幾夜さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2014/6/12 1:03
    • 雑多無秩序、徒然と。
    • コメント(0)
    • 閲覧(2)
  • "アバター"
    • 「この世に偶然なんて無い。有るのは、必然だけ」
      本当にそうか?
      必然が必然であるのは、偶然ではないだろうか?

      例えば、どこかの国のどこかの街にある、どこかの道に風が吹いて、どれか1つの街路樹から、たった1つの葉が飛んだ。

      その国その街その道び、風が吹いたのは必然。
      その街路樹に当たったのも、必然。
      その枝を揺らしたのも必然で、その葉が飛んだのも必然。
      その日、その時、その瞬間、その方向にそのスピードで、その軌跡をたどって落下して、その一点に着地する、その全てが、必然。


      なぜ、これらが必然であるのだろうか?

      風が吹いたその1つ。
      その場所であった1つ。
      その葉であった1つ。

      その1つ1つが単独の必然であったとして、それらが重なったのは、偶然ではないだろうか?

      この世に存在するのは、本当は偶然だけで、1つの偶然から容易に予想できる連鎖した偶然だけを都合よく「必然」と呼ぶのではないか?

      「風が吹けば桶屋が儲かる」とはよく言ったもので、数々の偶然を見事に体現していると思う。
      風が吹く度に桶屋が儲かっていては、すでに名の知れた「億万長者になるための近道」として世に知れ渡っているだろう。

      そうでないのは、桶屋が儲かるのは偶然だからだ。



      全く。
      自然現象ですら「偶然」の予測がつかない。

      まして人間など…


      この世に存在する人間たちは、どんな偶然を引き起こしてくれるだろう?
      同じ条件、同じ状況になったとして、「人が違う」というただその1つだけで、いくつの結果があるだろう?


      あぁ、人間は、実に面白い。



      .K

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

幾夜さんの
最新日記

幾夜さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記