☆蒼影☆さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2007/1/22 0:16
- 何気ない日常の裏には‥
-
- コメント(12)
- 閲覧(52)
-
-
- 最近、派遣のバイトで今までとは違うような仕事をする事が多くなった
今までは倉庫内作業を毎回同じ職場でしていた訳なんだけど、ラーメン屋等の飲食店、携帯電話の組み立て・梱包、駅の券売機の搬出、その他いろいろある
こうしていろんな職場で働いていて改めて日々、当たり前のように使っているもの一つ一つにいろんな人の苦労や手間がかかっているということ
毎日当たり前のように携帯をいじってるけど1台の携帯を作るために組み立てやら検品、梱包等ライン作業含めて何十人もの人手を使ってるんだよね
飲食店にしても調理するだけなら時間はさほどかからないものはあるにしても仕込みの為に何時間とかって時間をかけたりしてるだけど出された料理食べるのに10分もかからない
携帯電話もボタン一つでメールが送信できる
食べるだけ、使うだけなら誰にでも簡単にできる、ただそのために多くの手間がかかっているって事を考えると日々の何気ない暮らしの中にも感謝しなければ行けないことがたくさんあるってことを感じます
結構当たり前な事かもしれないけどそういう意識が意外と忘れがちだったりする事だと思いますね
- 最近、派遣のバイトで今までとは違うような仕事をする事が多くなった