ニックネームの由来
舞 兵庫⇒前野 忠康公の事です。
忠康公は石田 三成公の家臣で忠臣でした。
性格
几帳面⇔神経質です。
特技
日本の城郭なら外観で城名を当てられると思います。
苦手なこと
蛇と遭遇する事です。
利き腕
右利きです。
将来の夢
畳の上で死ぬ事です。
口癖
あァ~しんどですね。
前世
農民かもしれないですね(笑)。
自分を動物に例えると
ハイエナかもです。
平均睡眠時間
5時間+昼間の小一時間程度の仮眠です。
好きな言葉
平々凡々です。
好きな男性有名人
松田 翔太さん。
唐沢 寿明さん。
演技力の高い役者さんです。
好きな女性有名人
菅野 美穂さん。
福田 麻衣子さん。
田中 美佐子さん。
演技力の高い役者さんです。
好きな芸人
ダウンタウンです。
今田 耕司さん。
東野 幸治さん。
好きな武将
前野 忠康(舞 兵庫)公です。
好きな食べ物
豚玉モダン(お好み焼き)です。
大阪のイカ焼きです。
焼きそばです。
嫌いな食べ物
鰻、穴子等です。
好きな飲み物
インスタント粉珈琲のブラックホットか、ジョージア・ヨーロピアン(微糖珈琲)です。
嫌いな飲み物
甘酒です。
好きな教科
日本史です。
嫌いな教科
音楽です。
好きな季節
春と秋です。
好きなテレビ番組
関西ローカルですが、ごふごぶですね。
好きな映画
アンタッチャブル。
フラガール。
鈴木先生。
容疑者Xの献身。
激動の昭和史 沖縄決戦。
好きな本
完本 毒蛇。
小林 照幸著。
文春文庫。
ノンフィクション。
東大の沢井 芳男先生のハブ毒血清製造に掛ける情熱です。
好きなマンガ
キャプテン。
プレイボール。
ライフ。
好きな音楽
3月9日です。
好きなスポーツ
野球です。
テニスです。
好きなファミレス
Big boyです。
bbj。
好きなファーストフード店
マクドナルドです。
好きなコンビニ
ローソンです。
好きなファッション
寅壱の作業着です。
好きなブランド
吉田カバンです。
お気に入りの美容グッズ
ママレモンです。
好きな花
桜です。
好きなゲーム
クリノッペです。
好きな動物
柴犬です。
休日の過ごし方
ゴロゴロか家族と食事です。
カラオケで良く歌う曲
いとしのエリーです。
初めて買ったCD
レベッカのタイムです。
LPレコードは甲斐バンドです。
尊敬している人
上杉 鷹山公です。
いま一番欲しいもの
よくよく見える眼です。
いま一番行きたいところ
北海道の札幌市、旭川市、函館市に鎮座している護国神社です。
いま一番はまっているお菓子
亀田製菓さんのわさび柿ピーです。
最近一番疑問に思ったこと
TDLやUSJにはVIP専用の入口が存在するのか否かです。
最近アツイもの
虐めを題材に真摯に臨んでいるドラマに関して。
最近ひそかに興味があること
素数同士の最大公倍数は、各々を掛けた解が其れに相当するのか否かです。
いままでで一番楽しかったこと
中学校時代の初体験です。
いままでで一番辛かったこと
脊髄注射かもしれないです。
小学時代といえば
Sケンとドッジボールです。
中学時代といえば
野球部と本格的な初恋かもしれないです。
高校時代といえば
野球部になると思います。
大学時代といえば
大学には進学しておりません。
生まれ変わったら
学歴を身に付けたいです。
明日地球が滅びるとしたら
おどおどするだけだと思います。
宝クジで3億円が当たったら
新しく家を買い、乗用車で日本国各地の歴史散策及び護国神社の再参拝をします。
世界平和に必要なのは
軍事抑止力だと思います。
とにかく主張したいこと
平々凡々ボチボチやりましょう。
ここだけの話
大阪府は食べ物が美味いです。
好きな色
黒色です。
好きな雑誌
歴史読本です。
一度言ってみたいセリフ
おめェ~の席、ねえェから。
現在のケータイ着信音は?
ケツメイシの、さくらです。
譲れないこだわり
カレー煎餅は亀田製菓さんが美味いです。
過去の自分に一言
勉学に励めです。
何曜日が一番好き?
休み前の土曜日です。
無人島にもって行くもの
百円ライター、ナイフ、鍋だと思います。
自分を漢字で表すと何?
弛です。
言われてみたいひとこと
先生、世界を変える事は出来ますか。
一つ願いが叶うとしたら?
学校の先生になりたいです。
最近一番驚いたこと
灘中学校の算数の入試問題の難解度合いに関してです。
行ってみたい国は?
パラオ共和国のペリリュー島のペリリュー神社です。
大声で叫びたいこと
商売繁盛で笹持って帰れ。
得意料理は?
お好み焼き、焼きそば、焼き飯、煮込みうどん等です。
好きなキャラクター
大阪府東大阪市の、いしきりんちゃんです。
好きなおにぎりの具
味付け鰹節です。
好きなスポーツ選手
イチロー選手です。
Myブクマ
_/ ̄\
└○―○┘。