いち・にのさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2007/7/2 18:39
- いまごろ「世界がもし100人の村だったら」
-
- コメント(5)
- 閲覧(25)
-
-
- 放送をみたのは当日モバ友も何人か観ていたり感想を日記に載せていたりして、とても嬉しく感じました」(俺が制作した番組でもないのになんとなく上から発言でごめん
)それで、モバの「質問広場」でも番組を取り上げている人達がいてそこに集まっていた意見に「自己満・偽善」「番組に出演している芸能人がウザい…」「同情は逆に失礼だ」「自立してない」「番組は最後まで責任を取ってほしい」等の意見が多少あり俺自身少しガッカリした
日本の一テレビ局が約12億人の貧困層を助ける力があるわけないし、10才前後の子供達が毎日ドロ水をすすって、毎日十分な食事も取らず、僅かなお金で命の危険をおかして家族を支える為に何時間も働いている子供達に、「自立してない」14才で家族の全てを背負って一人で泣いている女の子に「同情はよくない」なんて言葉をよく思いつくよなと思った
色々な意見や感じ方があるのは仕方ない事、ただ少しでもみんなが今日の食事、家族の命、自分達の未来の不安…そんな心配をしなくってもいい世界をみんなで考えたいです
- 放送をみたのは当日モバ友も何人か観ていたり感想を日記に載せていたりして、とても嬉しく感じました」(俺が制作した番組でもないのになんとなく上から発言でごめん