ジャガー♪★さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/3/13 13:03
- 冨士と武士と不二
-
- コメント(4)
- 閲覧(84)
-
-
その時…、私は仕事で北陸に来ていました。
15時頃でしょうか。が鳴りました。
「横浜で大地震が起きた
そっちは大丈夫だと思うが身内家族の安否を確認するょうに
」
すぐにテレビをつけました。
町には黒煙があがり…地は割れ…すべてのものが波に飲み込まれていました。
事態を把握しました。
横浜のみならず関東東北の全域を襲った大地震でした。
未だに余震は続いているょうです。
家をなくされた方。家族友人の安否が確認出来ない方。原発近隣にお住まいの方。
不安も多く心休まる事もないかと思います。
お悔やみとお見舞いを申し上げます。
こんな時こそ。直接被災した方も、そうでない方も、それぞれがそれぞれなりに今出来る事をやっていきましょう。
昔、読んだ『太陽の黙示録』とぃうマンガを思い出しました。大地震が連鎖的に発生し
…
富士山の噴火が引き起こされ
………本州は新潟から琵琶湖…京都大阪までが分断されて日本が真っ二つに引き裂かれるという物語
先日、ジャガは日本海側は富山県からアルプス山脈の雄大な稜線をみてきました。
昨年夏には雄大な富士の頂きを踏み締めて参りました。
まだまだ日本は大丈夫
こんな時こそ前を向きましょう
上を向きましょう
一歩一歩進んで行きましょう
手を取り合いましょう。
声を掛け合いましょう。
支え合いましょう。
日本はそんなにやわじゃない
日本人は幾度となくはい上がって来ました。
日本人は、いつでもどんな時も…あきらめない人種でした。
弱くても…貧しくても…
負け戦が続いても…
耐え忍び、日の目を見るまで努力する人種でした。
頑張れ
NIPPON
P.S. 私は日本代表を応援してぃます