ジャガー♪★さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2009/9/25 1:16
華麗なるスパイス
-
- コメント(6)
- 閲覧(51)
-
-
- インドに何しに行ったかって?
目的はね、(-。-)y-゚゚゚
聖なる河ガンジスでswimmingを…する為ですょ…
それだけ。
まぁ。ついでに。
カレー食べれて。
インド象を見れて。
本格カレー食べれて。
タージマハル見れて。
インドカレー食べれて。
サイババに会えて。
本格インドカレー食べれて。
インドギャルと巡り会えて。
ぅまぃ本格インドカリーが食べれたら…それでぃぃかなぁ……
…と、思ったのがキッカケで……旅に出る事にしたのだょ。
さて、機内食まさかのどっちもカレーかょから始まったこの旅
気を取り直し約9時間の空の旅を終え、カレーの国へと足を踏み入れたジャガ。
機内ではまだ心の準備が出来てぃなかったダケなんだ…
でも大丈夫。
郷に入っては郷に従おう…、現地についたら毎日カレーを食おぅ…と、毎日、手でカレーを食ってやろぅ……とは、思ってたんす。
んで、基本ほぼ毎日のょうにカレーを食べてたの。
んでさ、ある程度のランクのレストランでご飯食べょうとするとさ……聞かれんの。インディ?チャイニー?
チャイニー?
CHINESEだよね。
中華料理。
でも、せっかくインド来てんだからさ。
インド料理食べるわけょ。
まぁ。インド料理ってカレーなんだけど。
でもさ。
(゚o゚;;まさかって思うょね。
AIR Indiaのトラウマだょ。
で、数日インドで過ごして若干カレーに飽きを感じ始めてしまっていたある日、また聞かれたからさ、一回食べてみょうと思って中華料理チャレンジしたょね。
炒飯とか卵スープ、酢豚的な物が出てきたょ。
食べた。
良かった。
普通だったょ。
カレー炒飯じゃなくて安心した。
まぁ。そんな話。
でもあれだね。
ィンドでは、煮込み料理全般をカレーというらしいから…日本人の言うカレーとインド人の言うカレーは違うかもね。
インド人にしてみれば色々煮込んでる内に色んなスパイスが入っていって勝手にスパイシーになってってるってだけなんだね
でも、どのレストランやホテルで食事してもカレーまぃう~でしたょ。
ナンとかタンドリーチキンも美味かったし。
P.S.CoCo壱でカレー食う時さ、1辛20円2辛40円~ってぃう有料のスパイスあんじゃん?
でもテーブルに辛みスパイス置いてんじゃん?
あれ何か違うん?
テーブルの奴でよくね?
まぁ結局、ジャガの壱番のォススメは…
チーズ・ナス・カニクリームコロッケトッピングって事なんですけどね
ではまた。
- インドに何しに行ったかって?