りちゃーど。さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/7/5 18:51
- 恕が足りない。
-
- コメント(1)
- 閲覧(25)
-
-
- 現代日本はアメリカの形式ばかり真似をして中身が空虚だ。
合理主義や民主主義は形骸化している。
東洋思想で言う“恕”が足りない。
“恕”とは『相手の身の上・心情を察することや思い遣り』である。
相手の小さなミスも許さず批判し続け、結果ギスギスした社会になっている。
松本大臣が辞任したのは身から出た錆だが、松本氏も県サイドも国民も、恕の心が欠けていた。
自国の良い文化を捨ててまでアメリカナイズされることに、なんの意味があるのだろう?
“american”の意味は、“アメリカの”“アメリカ人の”だけじゃない。“薄い”“中身が無い”というニュアンスもある。
形に囚われず、内容を重視すべきと思った。
- 現代日本はアメリカの形式ばかり真似をして中身が空虚だ。