日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/5/11 1:27
- やっぱりショック
-
- コメント(0)
- 閲覧(13)
-
-
せっかく、
頑張って仕分した文房具、服…参考書、ノート
鉛筆なんか7000本のダース分けしたのに
取りにきた
オババ集団により
ぐちゃぐちゃにされた
被災地だから
家が流されたから
なにもないから
貰えるのもらう
そんな気持ちは分かる
分かっているつもりだし
貰いたい人に少しでも物質渡したい
がなぜ散らかす
次に見に来る方々の事は、全く考えず、しまってあるもの全てごちゃごちゃに出し漁っている行動は、まるで自分だけ良ければいい貰えればいい
そうしか…見えない
見ようがない
作業で使っていた文房具まで勝手に持っていく始末
頑張って仕分した人間の気持ちも…少しは考えて欲しいな…一ヶ月仕分して、片付けたのが一日で元に戻ったこの気持ち
…無理か
礼儀…モラル…マナー全て家と一緒に流されたみたいで、ないし
身勝手過ぎる被災者もいる現実にすっかりボランティアやる気なくなりましたとさ
おしまい
せめて、
この先何か、いいことありますように
こういう大人にはなりたくない
私は、もっと他人の気持ち考えられる人間にならなきゃいけないと考えさせられた気もする