Ku-min☆さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2008/3/22 17:12
- 作ったドォ→
-
- コメント(5)
- 閲覧(21)
-
-
- おひさ~
きっかけレッスン的な行事が大好きなわたし
今日は、宝飾の専門学校に行ってきますた===
指輪を作ったよ
作ったと言うか…。
ほぼ研いた…
①土台と石選び
②土台をタワシで研く
③石を平行に入れる
④石を押さえる爪を折る
⑤↑の爪を切る
⑥やすりで平らにする
⑦リングの部分をやすりで形を整える
⑧紙やすりで研く
⑨水と銀の棒で研いて艶をだす
⑩電動研磨器でさらに艶をだす
⑪研磨剤でごしごし拭く
⑫消毒する
⑬完成
真っ白の土台から、銀になるまでの行程がこんなにあったなんて…
研く作業はかなり地道な作業やった…
今日はあらかじめデザインが決められてたけど、できるものならデザインからしてみたいと思った
8人受講生がいて、一人の先生が回りながら教えてもらったんだけど、久美は言われた通りにしただけですぐできたのに、みんな理屈っぽく考えて、磨きすぎたり、切りすぎたりしてた。
彼女らきっと…
オーバー30's…
こんなのって、難しく考えるより、感性だよねワラ
って事で、久美のをお手本にしつつ授業を進めみんなより1時間も先に帰りました
写真の白い方が手を加える前です
みえるかな??
今度、本物みせてやるゾ
- おひさ~