SHUさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2018/8/24 21:51
- 額のパーツを赤く染める!(00ダイバー
-
- コメント(7)
- 閲覧(48)
-
-
- 皆さんこんばんわ
出張から帰り、比較的最近のガンプラを制作してたSHUでございます
今回完成したのはガンダムビルドダイバーズより主役機(前半)のHG1/144ダブルオーダイバーエースになります。
この機体、ダブルオーダイバーとダイバーエースユニットのそれぞれ単品販売品を購入してたのですが後に発売されたセット版では額の赤いクリアーパーツがボーナスとして付属してるということで
ぐぬぬ…となりまして表面処理後から放置してたのですが
今回、なんとなく薄緑のクリアー色になってる額パーツにガイアカラーの蛍光レッドを吹いてみた所…
普 通 に 奇 麗 な クリアーレッドになりました!!
テンションあがってそのまま他のパーツも塗装
額以外のクリアーパーツはガイアの蛍光ブルーグリーン
グレー部分はクレオスのGXメタルブラック
GNダイバーソードの刀身はメッキシルバーnext
他のパーツは基本色にメタリック色を足したほんのり重みがでる塗装を行いました。
そんなこんなで完成!
ビルドダイバーズの改造ガンプラの多くは元デザイナーさんがデザインされてることもありものすごくかっこいいです
そして格好良さと両立して、あくまで刹那ではなくリクの機体になっている所が伝わってくる良デザインだと感じました
画像三枚目はブラックライトを当てて額と側頭部のレンズを発光させています
それでは皆様、まだまだ残暑が厳しいですが体調には十分気をつけて過ごされてください
次回は旧MSVザクタンクかガンプラコスヒロインズのこまんどふみなをつくります
ではまた
- 皆さんこんばんわ