$アニキさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2025/7/13 21:49
    • 阪神、佐藤の決勝弾で連勝\(^o^)/
    • コメント(2)
    • 閲覧(6)
  • "アバター"
    • 阪神2-1ヤクルト

      勝利投手:伊藤
      セーブ:岩崎
      敗戦投手:アビラ

      今日の試合、伊藤が粘り強いピッチングで無失点に抑えれば佐藤が決勝2ランで応え連勝\(^o^)/
      最後は同点を覚悟したが森下の見事なバックホームで試合終了とこのプレーも忘れてはいけない!
      これで5カード連続勝ち越しに今季最多の貯金19!
      今日も言います、とらほー(*^O^*)

      試合は伊藤、アビラの先発でスタート。
      序盤はチャンスは作れど大山のゲッツーなど嘆き節も止まらない拙攻のオンパレードも…
      しかしこのもどかしい空気を打ち消したのは4番!
      6回、まず森下が安打で出るとアビラの暴投で無死二塁とチャンスで佐藤の2ランで先制(・∀・)
      見事な決勝弾、勝たせる一打を決めるまさに4番と言うべき仕事でした!
      これで佐藤は自己最多に並ぶ24号本塁打だが前半戦にしてキャリアハイに並んだ!
      30号は通過点として1986年のバース以来の阪神からの本塁打王は間違いない!

      伊藤は7回無失点と好投して4勝目(・∀・)
      一軍に復帰してから無傷の4連勝と去年の勝ち星に並んだだけでなく安定感も取り戻して復活した!
      球数は増えて完投はならなかったがそれでも7回まで投げて中継ぎを最低限の登板で止めたのは見事だしイニング食えるのは心強い!
      8回は石井が3人で抑えてこれで29試合連続無失点!
      9回は岩崎が山田に痛打され1点差、さらに同点の犠牲フライかと思ったが森下のバックホームで1点差を守り試合終了(・∀・)

      伊藤の粘り強いピッチングに佐藤の決勝2ランで連勝で5カード連続勝ち越し\(^o^)/
      最後の大ピンチでの森下のバックホームは鳥肌立ったしああいうプレーが出るのは今の阪神の勢いからじゃないかな!
      ただ小幡は反省すべきだし何でもないゴロをエラーして下手したら戦犯になってたし森下に救われただけ。
      昨日の豊田もそうだがこういうつまらないミスすると容赦なく外される、危機感を持ってもらいたい。
      オールスターまで残り6試合も凡事徹底を浸透させて一つ一つ勝っていきたい(。・ω・。)

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

$アニキさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記