あゆままむさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2013/3/8 21:06
-
- コメント(1)
- 閲覧(17)
-
-
- 今週の我が家は、とおちゃんから始まり、上の娘へと移ったインフルエンザB型でちょっぴり大変でした
娘は学年末試験中の火曜日の朝から発熱、一度の吸入で効くというイナビルを処方され吸入、食事も摂れず、ひたすら水分補給にて経過を観るしかないなと思ってはいたんだけど、3日目夕方から鼻のかみすぎ(?)による大量の鼻出血が始まり夜間の診療へ行く事に…熱も全然下がらず40度近く、それも手伝い結構な出血だった…。吸入薬は効いてないとのことで、インフルエンザに効くラピアクタ点滴をしてもらい、両方の鼻にはボスミン薬のついたでっかい綿球を詰められ、出血はやっと止まりましたそして今日やっと熱も37度台に下がりましたがやっぱりまだしんどそうで可哀想です
とおちゃんは今週はお仕事にも行けず、娘は学年末試験を受けれず、診断書提出にて、多分成績は二学期の成績からの見込点で付けられるみたいです
家族全員に回ると覚悟してたけど、ワクチンしてないにも関わらず、私と下の娘はかからず、今回の我が家のインフルエンザは終息していってくれそうです。
子供たちが小さい頃よりは高熱出した時などでも看病は随分楽にはなったけど、家族が体調崩すとやっぱり心配ですね
昼間あたたかくなってきて春だなぁ~って感じですが、体調崩さないよう皆さまもお気をつけくださいませ
- 今週の我が家は、とおちゃんから始まり、上の娘へと移ったインフルエンザB型でちょっぴり大変でした