真†綾斗†聖さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/5/30 0:33
    • 【オーブ連合首長国】
    • コメント(0)
    • 閲覧(92)
  • "アバター"
    •   【構成国家】
         オーブ連合首長国
         スカンジナビア王国

       太平洋上諸島を統括して形成する国という立地は大規模な交易圏に結び付かない為、地球圏共同連合体に下るしかない状況であった最中に「難民受け入れ・宇宙港誘致」等の代替に〝中立宣言〟を受諾させるという交渉を取り付ける。 火山群を利用した地熱発電と優秀な技術者の多い工業国であることを活用して精密機械部品等の一括生産で他国と差別化を図っている。

       《ユニウス戦役》後は軍備縮小路線を辿る予定だったが〝Unknown〟の出現に端を喫して反政府勢力が活発化した為、やむを得ず自警戦団を編成して軍事配備に駆り出している(意思の伴わない力に対して同等の力を以て応戦しなければ国土を焼くことになるという結論を忌避する為でもある)。 反政府勢力の掃討には積極的ではないものの、故郷を焼かれた地元民などを優先的に受け入れて、最低限度の文化的な生活を保証するという事後処理は精力的であり、この行動は他国から称賛されている。 政府収入の内訳として観光業の割合も大きく、戦禍の爪痕の残る市街地は除いても、広大な自然が残る地域としては観光客が極めて多い。

       大戦の中で数多くの氏族が没落したことで旧政権の維持が困難となり、代表首長へと権限が集中している状態から三権独立を遂げた(代表首長は全権の監査が認められているものの、実行権の在る権限は司法に限定される)。 三権独立によって有事即応性は劣化したが、個人負担の軽減・対外国への処置などの点で必要不可欠でもある為、避けようのない事態である。

       掲げる理念に則って軍事介入・戦力提供等の行動はしない為、両国の対立にも中立的な姿勢を維持しているが、反政府勢力の襲撃に対して過敏に怯える国民も非常に多い。 自国内軍事企業で新規開発に着手して防衛戦力の拡充に務めているが、技術力等の面が中立国家という枠組みで収まらないほどに卓越したものであることも相俟って密かに存在を危惧して敵対意識を抱く者も地球圏内外各所に少なからず存在している。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

真†綾斗†聖さんの
最新日記

真†綾斗†聖さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記