真†綾斗†聖さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2015/10/6 20:12
    • さーくるのあれ
    • コメント(0)
    • 閲覧(62)
  • "アバター"
    • 【あ】
      『アスハ規約』
       ユニウス戦役の戦後条約としてカガリ・ユラ・アスハが主導したものであり、7項で構成される。 永世中立地帯への武力干渉禁止を筆頭として、自衛目的以外の過剰武装等を規制する内容を盛り込んでいる。 条項には「戦後復興は各国政府援助を元手として、人種の差別なく支援を行う」という内容があり、戦後の動向は本項に基づく。

      『Unknown(あんのうん)』
       規模・組織体系等の一切を不明とする所属不明機を総称したものを指す。 基本的には無人機を戦力として運用するが、稀に有人機も存在しており、その理由等は解明されていない。 量産機や片落ち機が多いものの、独自に製造したと見られる新型も数機確認している。

      【う】
      『Winsee Electronics Industry(ゔぇい)』
       秘密結社〝ロゴス〟の跡を継ぐ者として「死の商人」を自称する新興軍需産業であり、歴史の裏側で人員の拉致・雇用を以て企業規模を拡大している。 兵器開発から派兵の真似事と産業着手範囲は多岐に渡り、世界各地域に支社が存在する。 先人との決定的な相違点として「差別主義を掲げていない為、地球勢力以外とも契約を結んでいる」があり、水面下で取引関係が成立している(大国が密売相手である点はおおよそ周知の事実であるものの相互不干渉による黙認と云う体裁を以て大規模な内部視察/摘発行為はなされていない)。

      【お】
      『O.C.A.I.(おーつぁい)』
       Oppose Catastorophic carnage avanged invasionの略称であり、地球圏共同連合体の意義を如実に表現した意味合いを誇る。 地球連合を母体としているが、首脳部に蔓延していた主義が影を潜めた為、表面的な部分では融和政策に肯定的である。 軍組織と形容するよりも「巨大な経済圏」との揶揄が妥当となるほどに武力侵攻には消極的で、軍需産業共同体が理念の中核を占める為、兵器開発による軍需獲得に奔走している。

      『オペレーション・カラドボルグ』
       太陽周辺地域に駐屯していると云うUnknownの部隊への奇襲を目的とした三国合同作戦。 超長距離陽電子砲台の破壊には成功したが、混成部隊の連携が円滑に進まなかったこともあり、軽微と言い切れない損害を被った。 また、一部の傭兵も戦力として参加している。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

真†綾斗†聖さんの
最新日記

真†綾斗†聖さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記