日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/4/20 0:39
- 春の新台考察
-
- コメント(1)
- 閲覧(93)
-
-
- といってもまだ神たまとココナナとボトムズしか打ってないのでドルマッチ、タフ、天下は割愛
どうもスロージン愛好会会長の山田です
ココナナとボトムズを運良く導入日に打てました
ボトムズは今日も打ちに行きました
ココナナは相変わらずのNET連と一番良いBIGでの獲得枚数が340くらいとART機にして良い部類などは評価出来ます
しかし出玉が伸びない!
螺旋階段を駆け上がるARTは1セット15ゲーム+バトルを含め25ゲームほど
純増は1G=1.0枚
どうしろと…
同じ1枚のミーナの方がまだARTに夢がある気がする。
無限あるしね
私はNET連とドラマチック一択でなんとかしのぎましたけれど
子役期待度は
単チェ:熱い演出でも余裕のスルー
2連チェリーでもハイワロ3連チェリーで少し期待出来る程度
ベルで入ってたりしたからベル重複もあるみたいだった
あとハズレ目字幕のHFがちょいうるさい
螺旋階段は50すぎると常にレインボーだったのは何だったのかは謎
まぁまぁ楽しめたけれど飽きが早そうな感じ
俺スロ対応まだすか…
ボトムズはボーナスが糞重い印象を受けました
蒼天ですら重かったのにさらに重いから異常な重さ
ARTは上乗せ契機が豊富なのでまぁまぁ伸びます
スイカでの上乗せG数は総じてよかったので優遇されていそう
ノリノリならばART終了間際の上乗せが凄まじいので中々終わらない
一通り遊びましたが一番の難点は脳汁ポイントがなさすぎる事
ワクワク感がなく面白くない
モンキーターンの方が楽しいという印象でした
というわけで
2台はまだまだ打ち込みが足りないんですがハッキリ言って微妙…
マジハロ3が延期されてまだ時間があるのでゆっくり新台達を見極めたいと思います
以上春の新台考察でした
- といってもまだ神たまとココナナとボトムズしか打ってないのでドルマッチ、タフ、天下は割愛