Chika彡さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2014/4/1 23:47
- 10年目
-
- コメント(0)
- 閲覧(22)
-
-
- 入職して丸9年が経過。
今日から10年目。
1年目…
厨房中心で我慢の日々。
理不尽なことがたくさんあった。
2年目…
循環器病棟担当に。
食事相談を始めた年。
3年目…
栄養評価に力をいれた日々。
病棟でチームで動けていて、理想的に動けた年。
信頼できる薬剤師、看護師、リハ、医師と巡り会えた。
4年目…
呼吸器内科に異動。
気難しい医師達と難しい病態に悩まされた1年。
最後は医師に認めてもらえて、相談してもらえることが増えた。
透析も担当。一番やりたい分野で患者からたくさん学んだ。
5年目…
急性期病棟をかけもちに。
100床を一人でみて、たくさんの医師と関わるようになり。総合力を求められた1年。
早期退院のプロジェクトに中心メンバーで参加。
6年目…
後輩に呼吸器内科を指導しつつ、消化器内科へ異動。
科内の仕事が中心になってきたころ。
7年目…
新人教育に悩まされた日々。
院内の仕事も増え、知り合いが増えた。
消化器内科と回復期をかけもち。
8年目…
回復期もかけもち。
大きな監査で仕事が評価された年。
そして病院最後の1年。
システムも担当し、忙しい日々。
9年目…
老健に異動。
初めての部責。
職場作りに悩む日々。
10年目…
なにが待っているのでしょう?
- 入職して丸9年が経過。