ミニモちゃんさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2010/12/16 21:33
    • ⑤年間の時を経て。
    • コメント(1)
    • 閲覧(50)
  • "アバター"
    • 久しぶりに日記を書いてみたいと思います。

      最近の出来事で自分の経験から痛感したことを言葉に表してみようと思います。


      あたしには心底信用できる親友がいました。
      高校生から毎日ずっと一緒にいて本当に仲良くてケンカもたくさんしたし言い合いだって何回したか分からないくらい。

      だからこそあたしは心を開いて自分の全部をさらけ出せた。


      あたしは正直自分の意思が弱かったり正直思ったことがあってもつい自分の気持ちを押し込めてしまう所があって自分でもずっと直したいと思っていた。だけどやっぱり性格はすぐには直すことなんて不可能に近かった。
      だけどその子といることや他者に影響されたことで自信もついて言いたいことも言えるようになっていた。


      あたしはその子のことを一人の人間として尊敬してたし心底大好きだったそれゆえにライバル心もずっとあってどこか負けたくないって気持ちがあった。


      そういう気持ちも悪くなくてどこか居心地がよかった。


      だけど最近突然口も利かなくなって一切彼女と話すこともなくなってしまった。

      今までだったら元の関係に戻れたはずだけど今回はなんだ様子がおかしかった。


      国試が近いから不安定なのもよく分かる。
      だけどなんで?って思いながら①週間がすぎただけど状況は変わらなかった。

      きっと自分にも何か原因があるのだと今までのあたしだったら自分を責めまくって何も手につかない状況にまで陥ってたはずだけどちがかった。

      正直彼女と一緒にいなくなっていままでの重荷が消えた気がした。
      本心はあたしがこうなることを自身で望んでたのかもしれないって今思った。


      確かに今回起きたことはあたしにとって重要だったのかもしれない。
      だけどもう戻りたいとは思わない。
      正直彼女といる時間は楽しかっただけどそれだけでもなかった。

      きっと彼女とだけ話すことに自分はあまりにも固執していたのだと。
      自分のなかで本当に大切な存在だったんだと思っただけどそんな風に思ってたのはあたしだけなんだと。


      そしたらなんだか涙があふれた。



      だけど今は一人に固執することもないと。
      一人に絞ると裏切られた時が怖いから。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

ミニモちゃんさんの
最新日記

ミニモちゃんさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記