◇◆れお◆◇さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2013/11/2 15:04
- レイの心検査。
-
- コメント(0)
- 閲覧(34)
-
-
- 11月1日(金)
3ワン連れて久々に病院へ行きました。
健診、爪切り、肛門腺しぼり、耳、目など。
レオの心雑音は変化なしのレベル2~3。
お耳は、イヤークリーナーや拭き取りシート、常備の点耳薬オトマックスで対処。
ルイの心雑音は変化なしのレベル4。
レオもルイも、涙やけみたいなの?が出てます。
対処としては、ヒアレイン点眼して、乾燥を防ぐ。
拭き取りシートなどで拭くこと。
レイは、とうとう心雑音が出てしまいました。
レベル1~2とのこと。
そのまま預けて検査になりました。
分離不安気味なので、不安がってるだろうなと。
迎えに行ったら、案の定、鳴き声が・・・。
すぐにレイの鳴き声だと分かりました。
診察室に呼ばれて、結果を聞きました。
やはり、血液の逆流が確認されました。
つまり、僧帽弁閉鎖不全症です。レントゲンでは、心肥大も確認されましたが、キャバリアでは、普通とのことでした。
エコーでは、心肥大はなく、正常値でした。
● コメント
経度の僧帽弁閉鎖不全症が認められました。
この病気は進行すると活動性の低下や発咳が認められるようになります。
レイちゃんの心臓病はまだ経度の部類に入りますが、心臓病の進行が懸念されるために血管拡張薬の内服をお勧めします。
日常生活においては、激しい運動と塩分の過剰摂取を避けるように心がけてください。
半年~一年後の再検査をお勧めします。
この結果を受け、母にも相談して、レイにも心臓薬を始めることにしました。
早く飲めば、それだけ早く進行を抑えられるから。
レイ
・血管拡張剤 ファルプリル 5mg
1日1回 朝 1錠 60日分
レオ
・血管拡張剤 ファルプリル 5mg
1日2回 朝夕 1錠ずつ 60日分
・イソソルビド 半錠
1日2回 朝夕 1粒ずつ 60日分
ルイ
・血管拡張剤 ファルプリル 2.5mg
1日2回 朝夕 1錠ずつ 60日分
・イソソルビド 半錠
1日2回 朝夕 1粒ずつ 60日分
★ 本日の体重 ★
レオ ⇒ 11.84 kg
ルイ ⇒ 7.28 kg
レイ ⇒ 9.18 kg
待合室に戻ってきたレイちゃん。
抱っこされても、まだ不安げな様子。
お水を飲ませて、少ししたら、いつもの可愛い笑顔が戻りました。
病院に預けてたので、帰宅してからシャンプー。ふ
わふわ綺麗になりました♪
明日の朝から、お薬開始します。
- 11月1日(金)