紅杏さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/5/29 15:54
    • 仕事って何だろうね
    • コメント(1)
    • 閲覧(12)
  • "アバター"
    • 久しぶりの日記にして、タイトルどおりの内容になるのだけれど、現在繋ぎのつもりで始めた仕事(バイト)の仮契約が来月で本契約になるのだけれど、ここでふと感じたことです。
      いまやっている作業と言うのが接客と清掃(汚れ仕事)メイン(初めは調理場になかなか立たせて貰えないため)でやっているのだけれど、利用する側(客)と実際作業している側(従業員)ではやはり感じ方が違うと思った。
      今まで飲食業という業界には顧客としてしか利用することがなかったため、言い方は悪いが、前職に比べて楽なイメージがあったのだけれど、経験してみてこれがまたハードなのだ。体力がない俺は一日目から筋肉痛に悩まされたり、仕事がなかなか覚えられずに苦悩する日々だった。そして、何度、こんなスキルを身に着けることができない仕事を辞めようかと考えたことか…;;そんな中で気が付いたことなのだけれど、俺って先を考えすぎて目の前の問題としっかりと向き合ってきたのだろうかと…。都合が悪くなると何かと理由をつけて逃げていた様にも感じた。責任を覆いたい人間なんていないとは思うけど。少なくとも、これに気がつけたことがこの仕事を続けて得た結果だとも思いたい。
      それに当たり前のことだが、生活して行くには必ずと言っていいほどお金が必要になるわけだ。
      作業場のメンバーと話をしてみると10年勤めた職場を辞めてきた人も中にはおり、人それぞれであった。実際に他業種からきたわけだから俺と同じ考えを一時は感じたりしたのでは?とも思った。
      現状、地元は求人に贅沢は言っていられない状況。繋ぎで始めた仕事ではあるが、次が見えてくるまでは続けてみようと思う。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

紅杏さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記