ヤクネタPさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2013/3/26 15:53
    • 硫黄島の戦い と 福山市
    • コメント(0)
    • 閲覧(52)
  • "アバター"
    • ○先程、福山城の真裏にある
      「備後護国神社」に参拝してきました。

      大東亜戦争末期の昭和二十年の本日未明
      東京都小笠原村 硫黄島 にて 栗林忠道陸軍中将指揮による最後の米軍への総攻撃が行われました。

      この闘いは 映画 「硫黄島からの手紙」でも有名ですが、ここ護国神社には その硫黄島戦没者の慰霊碑があるんですよ。

      余談ではありますが 現在の硫黄島協会の副会長さんは 府中市の方なんです。


      (以下平成二十一年九月号・祖国と青年より)


      ○ 平成六年、天皇皇后両陛下が硫黄島を御訪問され、硫黄島の戦いで亡くなられた方々に祈りを捧げられました。

      その夜 無数の多くの『火柱のようなもの』が天に昇っていくのが見えたそうです。

      無数の火柱が天に昇っていく-それは、祖国のため精根込めて戦い、人知れず散っていったその労苦を両陛下にお認めいただいたことによって昇天した「御霊」 の姿であったに違いない。
      そして硫黄島の地から解き放たれた彼らは、これからは護国の英霊として「陸海のいづへを知らず」この国を護って下さるだろう。

      ○天皇陛下 御製○

      ・精魂を込め 戦いし人 いまだ地下に眠りて 島は悲しき

      ○皇后陛下 御歌○

      ・慰霊地は 今安らかに 水をたたふ 如何ばかり 君ら水を欲りけむ

      ○栗林忠道 陸軍中将○

      ・国の為 重き努めを果たし得で 矢弾尽き果(て) 散るぞ悲しき

      ・仇討たで 野辺には朽ちじ 吾は又 七度生れて 矛を執らむぞ

      ・醜草(しこぐさ)の 島に蔓(はびこ)る 其の時の 皇国(みくに)の行手 一途に思ふ


      (emoji)写真3 は サイパン島のバンザイクリフ になります。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

ヤクネタPさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記