*憐*さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/2/5 23:59
- そういえば
-
- コメント(1)
- 閲覧(18)
-
-
- 前の日記の閲覧数100超え。
友達そんなおらんのに何故wwww
気になる今日この頃でした(^O^)/
今月はバイトと部活の両立が若干大変
あと遊びもね
昨日は家でDVD鑑賞会からのバイト
今日は友達とカラオケからのバイト
次の土曜はPC検定からのバイト
日曜日はバイトミーティングからの部活の取材からのバイト
次の土日は午前中部活からのバイト(バイト日曜日はお休み!)
充実してていいんだけど、バイトリーダーとしての責任も重くて大変
今日は店長とお話したし。
でも皆、店長嫌いって言うけど、うちは嫌いになれないなぁって
期待に応えられてない、うちにあんなに的確にアドバイスをしてくれる店長、うちは好きなんだけどな。でもそんな店長になんも返せてない自分が嫌いなんですけどね
リーダーは皆をまとめてくのが仕事。すごい重たく責任感をとらえて、その責任感に潰されるんじゃなくて周りを見て指示を出して引っ張ってくれることを俺は望んでる。なぜなら俺は責任感っていうのは皆が持つべきものだと思ってるから。だからリーダーが特別に強く持つものでは無いんだよ?それで目の前しか見えないっていうのはリーダーとしての欠点となる。リーダーっていうのは何事もプラス思考で考えるべきかな。皆を引っ張って持つべき目標に辿りつければそれで俺はいいとおもうんだ。
すっごく響いてて。
絶対に本人の前では言わないけど店長がうちのバイト先の店長でよかった。
一社会人としての色々な事を学校よりも実践的な形で教えてくれている店長にものすごく感謝です。
これからも店長の下でリーダーとして頑張りたいから、なんとか今のバックヤードを立て直して皆で頑張っていきたいと思います。
なんてここで言っても始まらないけど本当に努力する。
バイトも部活も勿論大変だけどそれはコミュニケーションと努力でなんとかなるんじゃないかってそう思うから。コミュニケーションとるの苦手だけど店長がこっちに発信してくれるから自分もやりやすいんだとおもうし。
自分からのコミュニケーションも発信出来るようになりたいし
これから受験と進学を控えてるけど調整をしながらバイトとの両立絶対にする
店長がこの店舗にいるかぎりリーダーっていう役職から落ちないように努力する!!
って長々すんません。(笑)
あ、風呂って明日の準備しなきゃ
- 前の日記の閲覧数100超え。