ライフパパさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2015/4/29 7:12
    • フラッシャー自転車。
    • コメント(4)
    • 閲覧(16)
  • "アバター"
    • 今日は昭和の日。(*^^*)

      アラフォー以上の方は御存知と思いますが昭和の時代に流行った自転車は【トラック野郎.自転車版】

      みたいな感じで凄かったですね。emoji
      (^_^)☆。

      俗に言う【フラッシャー自転車】。

      若い人は分からないと思いますが車の方向指示器が付いていて.(左右方向).中にはブレーキランプ付きも。

      その他.ラジオ.ブレーキはディスクブレーキ.前のランプはリトラタブルライト付きも。

      また.スピードメーター.風速計付きも.10段変速etc。

      もう.「此れでもか」と言う重装備でした。

      我が家は貧乏で当然の如く.買って貰えず、友達が乗ってるのを指を加えて眺めてました。emoji

      ある日.友達が貸してくれた時は大感動。emoji

      …ですが初めて乗った感じはとにかく重たかった記憶有ります。(^^;;

      フラッシャー自転車は単一乾電池×10位.要るらしくその重さも(その時の友達言わく.乾電池の消耗激しく.電池も直ぐ交換しなければならないと。)。

      当時は重装備の重いのは20K位も有ったらしいですね。

      フラッシャー自転車の方向指示器をした時はエレクトロ音が出て大興奮して有頂天に成った記憶も。
      (^_^)☆


      その日は家に帰って早速.父に「フラッシャー自転車.買って」とおねだりしてもemojiやはり駄目でした。emoji

      この当時はフラッシャー自転車は4~5万円.どこの家庭も裕福だったのかな?。emoji

      フラッシャー自転車を持っていた同級生は中学.高校に上がるにつれてフラッシャーを殆どの人が外してましたね。

      「何故.外したの?。」と聴いたら、フラッシャー付き自転車は恥ずかしいからと。emoji

      私はスピードメーターと右のバックミラー.そして折りたたみの自転車カゴは付けてました。

      今.ヤフオクでフラッシャー自転車を調べたら、かなりの高値で取引されてます。

      フラッシャー自転車は少年時代の憧れ。emoji

      おっさんに成ってもそれでも欲しいフラッシャー付き自転車。emoji

      今更.フラッシャー自転車を買ってどうするの?。→少年時代の憧れですから飾っときます。(*^^*)。おかしなおっさんです。emoji

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

ライフパパさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記