亞沙真さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/2/18 18:43
- わはー
-
- コメント(3)
- 閲覧(97)
-
-
- あれー、ゲーム日記作成リンク無かったっけか
今日は風が強かったです。
(風力とかもわかればシャナさんは神になれるんだが・・・
晴れ、ときどき雪というよくわからん予報を聞いて家を出ました。
知らん間にまた雪が降ってたくさいです。
友達が集合待ちの時に遊んでたらこけましたw
滑る滑る。
本日の目標は友達がPCにどうしてもHDMI出力を付けたい!というので、ロープロファイル対応HDMI端子付きグラボを買いに行く、付き添いをしました。
田舎でそんなの売ってるとこ?ヤマ電しかないよっ!
てなわけでこの糞寒い中、運動も兼ねて自転車で。
進まねぇwってのが本音ですね。
次回からは天候だけでなく、風量も確認すべきです。学習しました。
ちょっとお好み焼き食べてからヤマ電へ。
どーでもいいけど、お好み焼きちょっぴり難しいよね。
ちょっぴりね。うn。
ヤマ電で友人はお目当てを購入。
まぁ、出力を増やしたいだけなので、性能面としてはあまり良質なものではないですが
僕はと言うと、ヤマ電で衝撃の出会いをしていました。
「Bluetoothキーボードがっ、この値段・・!」
ビビっときた!サイn・・
まぁ、Blutooth対応のキーボードが個人相場よりも劇的に安かったのです。
4k~が相場でしたが、ヤマ電では3kで売ってました。
スマホ用の小さめサイズなら安価なものはいくらでもありますが、フルキーボードサイズとなると話は別。かと言ってわざわざ子機を使うキーボードなんて使いたくはないし・・
そんなこんなで買ってしまいました。
パンタグラフで、浅いキー。思いっきり好みなキーボードでした
最近PS3でキーボードを使う機会が多くなったので、重宝するかも・・?
ともあれ、いい買い物でした。
Vitaでツイッターやってる彼に教えてあげたいです。
有線でごちゃごちゃしないし、離れて操作もできる、Bluetoothはいいですよ。少し予算のある方は検討してみてはいかがでしょうか。
- あれー、ゲーム日記作成リンク無かったっけか