けだまるさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2013/9/9 20:08
- WBC29000
-
- コメント(4)
- 閲覧(31)
-
-
- 半年ぶりに岩手宮城沿岸部に出張に行ってまいりました。
その間に変わったところ、そのままのところ、さまざまでしたが。。。
例によって車での出張でしたが、帰路につく最終日の午後は
やけにだるくて眠く、疲れてんのかなーと思いつつ同僚に
運転を丸投げ←
自宅につくと、なんだかんだで気温差があり、
やっぱ青森涼しいわーとか思ってたら
そのうちもものつけねのリンパがやけに痛くなり
やがて涼しい→寒いに体感温度が変わり
歯がガタガタ小刻みに震え
あるえー? なんか昔牡蠣にあたったときのよう?
などと思って熱を測ると39度。
やばいやばい次の日仕事だしと着込んで寝たものの
翌日はさらに悪化しクリニックにいったら40度寸前
あとからわかったんですが、この時左のスネが
「まるで超巨大な蜂か蚊に刺されたかのように」
腫れ上がっており、原因不明なものの
左足に最近が入り込み繁殖して腫れてるのが
発熱のもとだったよう。
実はあまりに高熱でうかされてて、自分は
発熱が原因でなにかのせいで足が腫れた
と順番を誤解してました。
ちなみに足の腫れは軽くグロ画像で
立ち上がったり歩いたり、さらには足首を動かすだけで
激痛が走るという。。。
初診の土曜は鎮痛剤だけ処方され
翌日の緊急外来で足のことを確認し、抗生剤を服用
で、今日、初診の病院の先生から
「白血球が高いから大きな病院に紹介状だしたげる」
と言われていってまいりました。
いろいろまたされて、診察と再度採血くらいだったんですけど
白血球値が高いままだと入院も。。。と言われる
まあ入院で済むならいいんですが
白血球値29000てどんだけ高いんですかw
日記に書いて笑い話にしちゃえば逆に
「急激に下がってなんともなくなりました(ゝω・)テヘペロ」
ってなるんじゃないかと思い。書いてみましたよ。かしこ。
- 半年ぶりに岩手宮城沿岸部に出張に行ってまいりました。