颯爽さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2015/7/3 3:01
- 今期のアニメ始まりましたね
-
- コメント(1)
- 閲覧(11)
-
-
- 時間をドブに捨ててる感がたまらなくすきです
すごく出来のいいアニメ見て感動するのも好きですが
なんだこのクソアニメって見るのが面白い事もある。前のクールはまぁ最終的にはうーん、って感じでしたが、まぁ面白かったですよ。安定してましたよね
AUOの「踏みとどまれ下郎!」は多分俺が酒を断つときに使い続けると思います
踏みとどまれ下郎!俺が酒をやめるまでな!
さて、まぁ日常アニメは京アニの某アニメ以降評価を分かってますが内容もクソもねぇアニメは好きです。ひたすらキャラがかわいくてぼーっと癒されるだけのアニメは大好きです
日々疲れんですよいろいろ。忙しいのも疲れるし退屈な日々も疲れる
ストレスだらけの生活の中、帰ってきてポチッとテレビをつけてぼーっと癒される。至福ですね
アニメについて複雑にあれこれ考えるのはやりません。アホらしい。単純明快に自分の好き嫌いで見ればいいです
ゲッターロボを見て「あぁ、頭凝り固まらせてアニメ見ちゃダメだな」って思いました。最高にアツいんですよあのアニメ。でも設定やらなにやらはなんかもう「とりあえずゲッター線あればなんとかなる!」って感じなんですよ
しかも制作費は3話でだいたい尽きたとか。それでもくっそおもしろい。今見てもブラックゲッターのかっこよさには厨二心をくすぐられるし、ゲッター1の合体シーンは全身の鳥肌が震え立ちます。
ストナーサンシャインのところはチェンジ合戦での戦いですが本当にアツい
真ドラゴンのデカさなんて頭悪いなこれとか思ってたら最終話のエンペラーのデカさに度肝を抜かれる
でもこの中にかっちりした科学的設定だのなんだのまぁーありません
気合とゲッター線と悪人ヅラでだいたい片付きます。野球の試合の前にはいつもこれを見てテンションを高めて臨んでました。本当にこのロボットアニメに出会えてよかった
こんなアニメがまた見られるのか、まぁ毎クール楽しみにしてます
- 時間をドブに捨ててる感がたまらなくすきです