うぴんちゅさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/3/19 0:37
- 楽し~ぃ仲間~がポポポポ~ン
-
- コメント(4)
- 閲覧(49)
-
-
- 震災カラ1週間たちました…行方不明だった方が悲しい発見をされたり…様々な被害が露見されたり…救援物資が足りてなかったり…時折雪の降る中避難生活をしてる方々もいらっしゃって…
未だにご家族や大切な方と連絡もとれず不安に思ってる方もたくさんいるでしょう…
安心を得れるもの…家族、恋人、友達…食料…温暖…寝場所、ぉ風呂、情報…どれも今までは当たり前に会ってくれたものがなぃ…ってことで人はこんなにも辛くなるのか…と思う
満たされないでいる間は心休まることもないかもしれません
震災のショックは、被害が小さい方の神奈川にいたぅぴですら強い恐怖を感じ、最後を考えてしまうほど未だかつてなぃ大きなものでした…未だにそのトキのショックで自律神経が乱れたのか、頭位性目眩で揺れてなくても頭ん中がグラングランしてます
ぅぴの職場は現在2ヵ所、片道20&40キロ…交通機関未だに運行してなかったりする地域なので車通勤を余儀なくされますが…
ガソリンがなぃ(´-ω-`)
この前で『わかんなぃケド取り合えず』って入れてる人が居ましたが、マジやめて
まず運送業とか仕事で使う人を優先して欲しぃ…
うちの職場では計画停電に備えてみんな3~4時間早く家を出たりしてるそうです…それでもひどい場合は途中で降ろされて1時間歩いてたどり着いたって人もいます…
また、仕事が終わって帰る頃は節電の為にお店がしまってたり、空いてても買い占められて残ってなくて食べれなかった…って人もいます…
買い占めてるのは暇な老人と専業主婦だと言われてます…
例えば1週間…せめて使う分だけでいい…
計画停電だって、1日1回あるかないか、そのうち夜に当たるのは何日かに1回でだいたい2~3時間…懐中電灯はそんなんで電池をやたら消費しないから
パンなんてやたら食わんし、牛乳も…ティッシュペーパーは1袋買ったら何日もつって考えて買おうぜって感じ…
みんなが買うから値上げされるしね
- 震災カラ1週間たちました…行方不明だった方が悲しい発見をされたり…様々な被害が露見されたり…救援物資が足りてなかったり…時折雪の降る中避難生活をしてる方々もいらっしゃって…