卍ヶ為 才蔵さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2015/9/24 19:19
- 本来の自分
-
- コメント(0)
- 閲覧(5)
-
-
- 最近、情緒不安定な人々をよく見掛けます。かく言う私もそんな状態にある訳ですが。
顕著な例としては、やけにイライラして攻撃的、排他的な精神状態に陥るといったもの。
そういう時は、湧き上がるその負の感情の扱い方が重要になってきます。
そうした負の感情を自ら否定したり抑えつけたり、蓋をする方法では、一時凌ぎでしかありません。抑えつけたものは解消される事無く再び現れるでしょう。
次から次から負の感情は溢れてきます。否定せず正面から向き合う事です。
これは私個人の方法論を提案として語るものなのですが、こうしてみませんか。
何となくイラついているなぁと気付く時がありますね。そういう自分が嫌だなぁと思う自分が居ますね。
イラついている自分と、それを嫌悪する自分が居る訳です。
そんな自分を、もう一人の自分が見ている事をイメージするのです。現在より高位に在る自分、現在より成長している自分、未来の自分とでも言いましょうか。
人それぞれの意識の奥、潜在意識という部分に、そういう自分が居ます。
イメージしましょう。
潜在意識の中の『本来の自分』に語りかけるのです。妄想とは違います。そこに確かに存在すると感じるのです。
何かにつけて語りかけましょう。事あるごとに語りかけましょう。
いつの間にか、イライラは治まり、答えも見えてくる事でしょう。
このように私は思うのであります。
- 最近、情緒不安定な人々をよく見掛けます。かく言う私もそんな状態にある訳ですが。