コジケンさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2013/2/5 23:32
    • 今はいいお母さん? そう言われてもねえ…
    • コメント(2)
    • 閲覧(11)
  • "アバター"
    • 中学時代の同学年にずいぶん性格のキツイ女がいたんですね。
      いわゆる「ヤンキーグループ」にいたような感じの女で、きわめて口が悪くて攻撃的な言動を平気でするような女だったように思われます(実際、自分の知り合い関係では、その女に対していい印象をもっている人はいないんですね)。

      その女に限らず、その種の「テロリズム性」を兼ね備えているような女はずいぶん多く見聞きしているんですけども(というより、地元にはそういうタイプの人はわりかし多いような気がします)。

      しかも、上記のような、思春期の頃に嫌なことをされて嫌な印象をもってしまうと、なかなかそういう印象が抜けないことが多いんですね。

      だから、
      その女は今はいいお母さんになっているという話を聞いても、
      「そんなの知ったことかよ」というのが正直なところです。
      (今はいいお母さんになっていようがいまいが、その女が昔やったことが消えるわけでもないですから)


      困ったことに、上記のような指摘をすると
      「将来弁護士になる人がそんなことを言ってはいけません」
      などと、わけのわからんことをホザく奴(特に女)がそれなりにいるんですね。

      「わけのわからん」と書いた理由は以下の通りです。

      (1)
      将来弁護士を志す人が、自分に嫌なことをしてくるような人に対して嫌なイメージをもってはいけないのでしょうか?

      もっと言ってしまえば、
      こちらの気持ちに全く配慮できていないのに加えて、妙な職業差別意識らしきものを押し付けているようにも見える点で、不当ではないかと考えます。

      (2)
      人と人との信頼関係って、築くのは難しい反面、崩れるときはあっさり崩れることも少なくないですよね(実際、嫌なことや不当なことをされたら一気に崩れさりますよ)。

      【こういうことって、弁護士どうこうとはまた別次元の問題ではないのか】
      という見方もできるのではないでしょうか。


      もっと踏み込んで言ってしまえば、
      【上記のようなわけのわからんことをホザく女も、
      性格のキツい、テロリズム性を兼ね備えた女と大して変わらん】
      ということです。

      つまり、
      【結局はテロリズム性を兼ね備えた同類を庇うために、そんなわけのわからんことをホザいてるのかな】
      と思えてしまいます。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

コジケンさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記