Agentman★さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2010/11/9 11:05
    • 11月9日の社会ニュース
    • コメント(0)
    • 閲覧(13)
  • "アバター"
    • ニュース日記 について:
    • 長くなるけど読んでくれると嬉しい。
      まず見方を変えなきゃだめだよね。因果関係だけど、自殺した子の親はすべての責任を学校に押しつけていて、いじめが原因なのは明らかと言っている。親が主張するのはいいがマスコミも一緒になってどうする。自殺した子の親は学校に何回か相談したらしいが、普通何回か相談して解決しなければの方法を取るべきであろう。それをしない親に見かねて自殺したのかもしれない。母親がフィリピン人だから文化の違いが嫌になって自殺したのかもしれない。遺書がない以上断定することはできないのに決めつけるのはおかしい。第一、学校にだけ相談して他の手段をとらず責任を押しつける親は育児放棄に等しい。いじめは学校の責任ではない。いじめた側の親の責任である。
      それと一人で給食を食べてるとか暴言があったとか....こんなことは日本全国どこの学校にでもあるし、それを定義としていじめというならほぼすべての学校にいじめがあるはずだし自殺者がでていないといけない。
      自殺したのは親がきちんと辛いことも乗り越えていかなければいけないと教えるべきである。また親は責任を問いただすなら教師や学校じゃなく、文科省に問うべき。教師は一人で保護者のクレーム授業、部活動、生活指導をみなければいけない。その環境にこそ問題がありそれは文科省が教育制度をあらためないといけないのではないだろうか?親は1対1でじさつの兆しをみつけられなかったのに、40人も生徒がいてその中の一人がじさつするかもしれないなんて見破るのは教師には不可能である。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

Agentman★さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記