pナーナーq・ω<*)さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2025/5/11 15:48
    • 京都土産emoji生八ッ橋パインアメemoji石清水八幡宮の
    • コメント(0)
    • 閲覧(9)
  • "アバター"
    • GWの京都(帰省&お出かけ)の時に、自分達にも買ってた京都土産の、プリン生八ッ橋と、生八ッ橋 夕子パインアメ味emoji

      プリン生八ッ橋は、1日の、東山エリアに行った時に、清水の産寧坂付近で買って、生八ッ橋 パインアメ味は、京都に向かい中の滋賀県のPAにあったのを見た時から気になってて、東山エリアにも、京都駅エリアにもありながら、結局は、帰りの土山SAで買って帰ったemoji

      八ッ橋は、本家西尾八ッ橋が一番美味しく思う&一番好きやけど、今回は、自分達のは味で選んだemoji
      (うちの関東人の会社の人には、本家西尾八ッ橋の、あん生八ッ橋のニッキ・抹茶と、ももとラムネのを)

      ちなみに西尾のも、私は、通常のはあまりで、フルーツ系やラムネの色んな味のが好きemoji
      (地元にいた時は、八ッ橋じたい食べず、うちの関東人と付き合ってる頃から、うちの関東人きっかけで食べるようになったくせにemoji)

      生八ッ橋 パインアメ味の方は、包み紙には、パインの爽やかさを八ッ橋で!と書いてあって、箱の中のパインアメ柄の紙には(祇園祭の柄の紙もあった)、ひとくち食べると笑顔になる夕子パインアメ味!パインアメの甘酸っぱさでもうひとつ手が伸びるおいしさです。と書いてあったemoji

      こっちは、おとついの夜に食べて、あっさりな優しいパインな感じemoji
      美味しかったのは美味しかったけど、私としては、もう少し、濃くパインアメ感がある方が、より美味しかったかなと思ったemoji

      パインアメは、色々なところとコラボ中なのか、京都生まれのデニッシュパン専門店のANDでも、期間限定で、パインアメデニッシュがあるみたいemoji

      今日は、プリン生八ッ橋を、夜スイーツに食べようかとemoji

      (追記)
      偶然、TVの番組表で見かけた、テレビ神奈川に、GWの時に行った、石清水八幡宮の特別公開エリアで流してあった、「ごりやくさん」の石清水八幡宮の回の再放送があったemoji
      ブルーレイ録画して、またゆっくり見よっとemoji

      今日の夜ご飯は、豚みそロースソテーと、サラダと、サヤエンドウとふわふわたまごのおみそ汁(仕上げにねぎとオメガ3も)を作るemoji

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

pナーナーq・ω<*)さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記