日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2025/5/7 20:41
- 京都帰りの
今日のサラダ
Mother's dayの
-
- コメント(0)
- 閲覧(19)
-
-
- 今日は、最初の24℃予報が、22℃の晴れに、昼間はそれより暑く感じた
GWの京都(帰省&お出かけ)からの5日の帰り、色々持たせてくれた
GW中に実家に届いた、姫路の伯母さん手作り野菜や、お母さんからも、京都生まれのデニッシュ専門店ANDEのデニッシュパンや、お米や野菜やフルーツ、筍ご飯の素や、他にも色々(まだ箱に入り中)
今回の伯母さんの手作り野菜は、新玉ねぎ・スナップエンドウ・サヤエンドウ・オランダエンドウ
新玉ねぎはフライ、オランダエンドウは天ぷら等も美味しく、また作る
お母さんからの野菜やフルーツは、ピーマン・ミニトマト・人参・新じゃがいも・甘夏・りんご
ミニトマト大量やん!こんなあったら嬉しい
(安かったらしい)
おやつ系は、大阪造幣局の桜の通り抜けに行った時の造幣せんべいのお土産や、京都 長岡京 小倉山荘のお煎餅達や、たけのこの里やきのこの山や、他のおやつも色々(これもまだ箱に入り中)、今回は姫路の叔父さんからもお煎餅の詰め合わせが、実家と私達にも届いてたらしく
買い物も、家にあったものとで、週末まで行かなくて済み、おやつは、暫く買わなくていい
今日は、新玉ねぎを使ったカレーを作り、サラダは、レタス・きゅうり・ミニトマト・スナップエンドウ・わかめ・紀州完熟南高梅しらら・コーンで
美味しかった
きゅうりは、GW中に冷蔵庫にいた1本で少し皮部分が弱りかけ
お母さんから、Mother's dayの花&お菓子が届いたと写真が
今回は、ホットハートの色変わり品種(色が変わる)に
今日は、小倉山荘のをぐら山春秋をお土産に、近所の方に持ってくと、お煎餅系いっぱいあるのに、またお煎餅返ってきた\( ;゚;ж;゚;)ノブッ
いつも「ちょっと待ってね」と、何かを持ってこられる方で、今日はそのままサッと帰れる気がしたのに、帰ろうとしたら「ちょっと待ってね」と
(家にあるもので気を遣わないでと…)
初めて見た、ヤマキ醸造玄米味噌使用 玄米味噌ナッツ煎餅(こういう種類のは家にない)で、玄米味噌ならではの旨みとコクが広がるザクザクなナッツ煎餅。と書いてあった
美味しくいただきます
今日のおやつに食べた、キティちゃんコラボのコアラのマーチ、絵柄も可愛く、ハローキティのアップルパイ味も美味しかった
GW中に、ブルーレイに予約録画してた色々、まだ見れてないまま、今日に1週間後の回が来るドラマが
今、1つは見てる
写真のラディッシュは、前に当選したECO栽培キットのタネからので、GW中の家にいない間の雨は1日だけ、どうなるかと帰って見るたら、実になってて、土から可愛く覗いてた
これも食べてみると美味しかった
- 今日は、最初の24℃予報が、22℃の晴れに、昼間はそれより暑く感じた