◆drop◇さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2012/4/14 0:28
    • 久々!?日記も久々!!ボスのバイト奮闘記
    • コメント(11)
    • 閲覧(261)
  • "アバター"
    • 大阪ではテレビで紹介される程有名で、高価なケーキ屋さんのバイトが時給千円で募集してました
      まぁダメ元でも受けてみるか、と面接へ
      「デリバリーもありますけど大丈夫ですか?」
      「えっ!?
      車の免許ない上に、地図も読めなくて、凄い方向音痴なんですけど……」
      「徒歩圏内ですし、皆最初はそういいますけど大丈夫ですよ(笑
      いけそうですか?」
      「多分…」
      まぁ私が大丈夫な事ある訳がないですよねw

      後日まさかの仮採用の連絡を頂き、働かせて頂く事になりました
      私ともう一人の仮採用の子(元パン屋)を、1ヶ月後どちらか一人を採用する方向にしたらしいです

      そして、不安いっぱいのバイト初日を迎えました
      デリバリーは初日からあり、5回目くらいからは一人で行くことに
      初めの方は、店長が地図の見方を教えて下さったり、親切に行き方を解説して下さいました
      「左に歩いて、曲がり角を左に曲がって、次も左に曲がれば店あるから
      簡単やし、近いから大丈夫やよ」
      「はい!」
      不安やけど、簡単らしいし大丈夫やろ
      そして歩く事数分
      「みつからん…」
      まさかの迷子w
      時間経ってお客様に迷惑かけるわけにもいかないんで、すぐお店に連絡
      「そんな簡単な道で迷ったらアカンやん
      戻っておいで」
      「すいません…」
      呆れながら対応してくれた店長
      帰るともう一度道順を説明して下さいました
      「左左右な」
      「(…えっ!?ちょっw
      最初の説明と違うw)
      すいません、有り難うございます」
      次はなんとかお店に辿り着く事ができ、初一人デリバリーは成功しました
      地図読まれへん私が悪いんですけど、ちょっと理不尽やなと思いましたw
      この後も配達は何回もあり、方向音痴の私は幾度となく苦しみ、他店の方にまでお世話になる羽目になります
      何故方向音痴の私が配達ができると思ったんですかねw
      バカなボスですw

      そして、まだ私を苦しめる作業があります
      それは包装
      天文部で、ネジを通す穴をプラネタの骨組みに開けた際、全て抜き禁(穴が斜めで、ネジを一度抜くと通せなくなる為)にした超不器用な私
      ケーキを入れる箱を組み立てれば破り
      蝋燭やパンを袋に詰める作業はトロい
      汚くて遅い
      最悪ですねw
      そして店長からのお言葉
      「時間かかりすぎやな
      これやったら工場に頼むのと変わらんよな?
      もう一人の子はもうちょっと早かったで?
      パンの入れ方もまだまだやなぁ」
      店長きっつw
      元パン屋になんか勝てるわけなすw

      そして続く!!

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

◆drop◇さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記