日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2009/2/16 23:58
- ハト食べたっよぉぉぉ
金まんぷく風
-
- コメント(3)
- 閲覧(47)
-
-
- 今日は、オダギリジョーとあの独裁者…金正日の誕生日
仕事が終わり、夜はシェフの所へ、一人
アミューズから、デザートにいたるまで、素晴らしく、味覚がついて行ってないためか、詳しくは書けなく、申し訳ないですが、
シェフからのお祝いのシャンパーニュや持ち込みのbirthdayヴィンテージのクロドベーズ 89など、盛り沢山でした。
やはり、一番印象的だったのは、フランス産鳩とフォアグラのポワレ
非常にジューシーで,ほんのり獣らしさは感じられる物の,シェフ、オリジナルのベリー系のソースかな!?それが美味いんすよ。
昔食べた、スズメと似たニュアンスがあったのは確かだし、グルナイのゴチレースの初期で、岡村が鳩ばかり食べて、ビリになってたのを思い出しながら、食べていたと追記。
シェフからのシャンパーニュは、ピノ100%のブラン・ド・ノワールという事もあり、非常にふくよかで、イチゴのような酸が心地よく、フレッシュながらもピュアで、繊細ながらもアフターはスッキリとしており、エチケットもモダンなスタイリッシュなデザインで、テーブルが華やかになる文章まとまらないです
持ち込みのプーレ,シャンベルタンクロドベーズ 89は、非常に熟成感があり、スミレやキノコ、紅茶やラズベリー、血(鉄分)など…
抜栓直後は堆肥のニュアンスが強く、香りの印象は,濁っていた。
総評は…完全なブショネではないし、ほぼ健全なのだろうけど、どこか、醸造上,不衛生な何かがあるように感じられ、グランクリュらしさは,感じられるが、どこか内向的過ぎて、偉大な力強さのような物が、弱かった。
余韻も程々にあったし、畑はそんな酷いわけではないんだろうな。
ほんと味覚には自信なく、シェフに対し、失礼がないか、毎回、ドキドキです。
- 今日は、オダギリジョーとあの独裁者…金正日の誕生日