☆niyan☆さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2015/6/11 15:31
- ふと思い立つ(・д・*)
-
- コメント(8)
- 閲覧(72)
-
-
- 沖縄は梅雨明けだってね(*」゚∀゚)」
いいな…
関東は梅雨入りしたばかりだけど、湿気がきらいなので早くもウンザリしとります。
ところで唐突ですが、昔ちょっと小説家になりたいと思ったことあるんですよw
高校では書いた小説を友達に回し読みしてもらって、感想きいたりとか。
大学生んとき同人誌に仲間入りしましてね、仲間と激論かわしたり、青くさい日々を過ごしたこともあります(*ノェノ)ハズカシ…
でも私には根気がないという致命的な欠陥がw
ストーリーを組み立てて書き始めても、完成する前に他のストーリーを思いついてそっちを書き始めるという、悪いクセがあったのです。
中断ばかりするもんだから、読んでくれた人から「もう書き上げるの期待してないから結末だけ教えて!気になって仕方ないわ!」とのお叱りが(-∀-`;)
…当たり前ですがね。
そんなわけで完成しないから何にも応募することが出来ずwww
構築した組立図(プロット)ばかりが沢山あるのです。
このストーリー構築やキャラ設定という作業は好きで、一応ラストまで起承転結を細かく番号ふって決めていくんだけどね。
たぶん、それの完成で満足してしまうのが問題なんだと思われます(;゚∇゚)
時代は変わり、今や素人でも自作の小説や漫画を多くの人に読んでもらえる手段が色々あります。
私も調子に乗って、例のごとく書いては止め、書いては止めしてネットの世界でも迷惑を広げておったわけですが…
最近、完結してなくても応募できて、あわよくば原稿料もらって連載ができる、という耳よりな賞を見つけてしまいました|ω☆´) キラーン!
まぁ、ここでは名前を出せませんが。
ちょこっと応募してみてしまいましたwww
うまくいけば小銭が稼げるかも(*´ー`*)←汚れきった大人
でも、そんなうまい話すでに応募多数で、そもそも主な対象読者が中高生という低年齢なんですよ。
だから若い頃に考えたものがいいだろうと思って、高校生んときに構築したプロットを使いましたwww
さすがに幼稚で拙ないので、かなり直しは必要ですけどね。
さて、どうなりますことか!
箸にも棒にもかからないだろう…と期待せず発表を待ちましょかねε-(´∀`; )
- 沖縄は梅雨明けだってね(*」゚∀゚)」