E24E50さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2010/4/8 10:50
ブルーレイ
-
- コメント(0)
- 閲覧(40)
-
-
- 半分勢いで買っちまいました
普段に居てもテレビすらみないのにね
じゃあなんで?
と、なりますよね
簡単な理由です
今日(正確には昨日《4/7の23時半頃》)、我が家で前々から観たかった『コラテラル』を観ようとしてDVDを再生しようとしたら、なんと………『DISK ERROR』と表示が
どうやら、見れないモノが我が家のDVDプレーヤーであったらしく、
仕方ないのでそのままドンキへ
なんで再生できないかわからなかった為、とりあえずドンキの店員を呼んで聞いたが、
不明と言われた訳で
一番最新機種買えば、世の中で再生出来ないもんは無いと思った為、
単純だがブルーレイ買ってやった
ついでに地デジチューナーも内蔵で、HDDもあるし
ブルーレイって、てっきりDVD再生や録画出来ないと思ってたら、出来るんですな
ブルーレイだけかと思ったのに、恐るべし
ケーブルテレビ屋が何言っんだなんて、思わないで下さい。
興味無かったんで、知りませんでした
ちなみに、ケーブルテレビのチューナーで使い慣れてるパナソニック製を買いました
地デジのアンテナを前々からベランダに自分で建てていて、地デジチューナーもあったんですけど、
今回は内蔵ブルーレイ・レコーダーなんで、地デジチューナーは親父へプレゼント
つーか、一番重要なテレビがブラウン管………
テレビを先買えば?って話ですよ
間違いないね
ドンキの店員にもちろん言われましたね
『今お持ちのテレビの接続に使う線なんですが……』
『俺のはHDMIもD端子もついてないから、大丈夫』
『あれっ?知ってますね。
なら、テレビも一緒にいかがですか?』
なんて言われたが、予算がね……
一気に15万は使えません
帰り道にで思った………
カーナビにブルーレイはいつ頃主流になるのか?
- 半分勢いで買っちまいました