せぷたさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2013/1/19 9:31
- 部隊戦
-
- コメント(0)
- 閲覧(11)
-
-
- 頑張り方と頑張る量
どちらが大事でしょう?
考えたこともねぇや、という方は、戦ロワ、ガンコレ等の部隊戦で苦戦なさってるのでは?
モバの部隊戦は、pt稼げば稼ぐほど強い相手と対戦するような仕組みになっています
(闇雲に頑張るとその頑張りが売上につながるような仕組みです)
たとえば戦ロワの乱舞流なら前日の獲得ptが近い部隊が対戦相手になります
なので、わざと低いptで負けると次の日は大抵勝てます
同じこと考えて前日低ptでワザと負けた部隊とさえ当たらなければ大丈夫です
連勝を狙う場合は、余裕残しまくりで勝つのが基本です
仕組みがわかってなくて初戦から全力で戦うと、大抵の場合は大変ことになります
らんぶるの場合は、1戦でリセットできるので楽ですが、その他の場合は、トータルのptが近い部隊とマッチングされる可能性が高いです
たとえば、ガンコレの部隊戦で最初から飛ばしすぎると、
強い相手としか当たらず、全く勝てないというようなことが…
頑張り方に問題がありそうです
8戦中6勝を狙うような場合、
余裕残しで勝てないとわかったときは、その日は捨てるというようなことが有効な戦略だったりします
負ける勇気も必要です
勝ち方も、先行逃げ切りは、競り合いになるリスクがあるのでオススメできません
ガンコレ後半戦の場合
日中は死んだふりしてバズーカ集めて、終了間際にスパートが最良と思われます
バズーカ3倍の威力はヤミツキになります
ダメージ3倍ですよ
3倍
バトミニも貰えるので、
時間ある人は、是非バズーカ集めを
バズーカ集め時に燃料を節約する方法は前の日記にあります
以上
少しでも参考になれば幸いです
ゼータの後半戦
初日低ptで負けたので、2日目以降のマッチングはよかったのですが
7日目に勝負かけて負けたのが致命的でした
負け方大事です
勝つときも負けるときも余裕残しが基本です(;_;)
- 頑張り方と頑張る量