ooサボテンooさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2010/6/12 20:38
- 南アフリカW杯開幕
-
- コメント(0)
- 閲覧(13)
-
-
- というわけで昨日開幕いたしました、南アW杯!
ファンニステルローイやロナウジーニョ、パト、トッティ、ドログバ、Lガルシアなどお目当ての選手が出場しないことで俺のモチベは若干下がり気味ですが、それはそれ。
他にも綺羅星の如くいる選手たちが熾烈を極めてひとつの栄光をめぐって戦う様に我々も手に汗握る戦いがあることを期待しています。
個人的な予想。
スペイン・イングランド・アルゼンチン・ブラジルが4強で、スペインまたはイングランドの優勝。
スペインは守護神カシージャスを始め、超名門クラブで素晴らしい成績を残す選手が控えにまで行き渡る豪華でオールマイティな陣容。
イングランドもランパードやジェラードの2大MFを始めとする攻撃力高い陣容。クラウチ先生最高!!
ブラジルはカカーを起点とした4312サッカーを基本するがカカを抑えられたらどうするかが課題となる。
アルゼンチンは選手だけを見たら超豪華陣容をもっているものの希代の迷将マラドーナが戦術システムを見いだせなかった。タレントの個人力で勝ち上がるだろうけど優勝できるかはあやしい。
イタリアは選手の年齢的に勝つのは厳しいかな、と予想。ただ強いチームではあるので先の優勝経験を生かしてほしい。FKの機会あればピルロやってくれるかな。
フランスは中々だと思う。
ドイツはGKエンケの自殺が痛い。シュタイガーがんばれ。
オランダ、4強に割り込む可能性もあるかな。ただステケレンブルクは個人的に評価下。
日本?無理無理w
超格下のジンバブエに引き分け良い結果とか言ってたり、岡田がダメだったり選手もダメだったり。
北朝鮮、ネタでしょうw
韓国、パクチソンの頑張りによって変わってくるんでない?
コートジボワール、ドログバ無しは痛すぎる。
カメルーン、エトーによる。
アメリカ、どうやって勝ち進めるか見物。
ポルトガル、クリスティアーノの攻撃力に期待。先の練習試合などはなかなか良かったようにも思える。
字数の関係でこれで限界ですが、ギリシャとかここに書ききれなかった国、選手にも頑張ってもらいたいと思います。
- というわけで昨日開幕いたしました、南アW杯!