ぬまいきさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/1/9 23:57
- 肺炎
-
- コメント(8)
- 閲覧(76)
-
-
- かなり遅くなりましたが…今年初日記ということで、皆様今年もよろしくお願いしますm(__)m
さて本題…
1月3日の夜から次女(1歳)が39℃の高熱を出し、掛かり付けの病院が当番医だったので通院して薬を貰うも熱が下がらず
日本赤十字病院の救急外来に行くも胸の音に異常無いし、血液検査も異常無いからと、点滴して薬を貰い、様子見て…と言われるも再び熱下がらず
その間38℃~40℃で全然熱が下がらなくて、もう一度行くも原因解らず
今日も熱が下がらず、反応もかなり鈍くなったので再び日赤病院に行って診て貰い、レントゲン撮ってやっと原因が判明しました
急性肺炎との事で緊急入院
医者の話だと、細菌性の肺炎だと胸の音に変化あったり、血液検査でも数値の変化があって解るらしいけど…ウィルス性の肺炎って胸の音もさほど変わらないし、血液検査でも数値が出にくいみたい
とりあえず原因解って良かったけど…バタバタです
早く良くなってくれ
最近でも感染性胃腸炎やマイコプラズマとかの風邪が流行ってるので皆様お気をつけ下さいm(__)m
- かなり遅くなりましたが…今年初日記ということで、皆様今年もよろしくお願いしますm(__)m