ゆくし$さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/1/16 13:35
    • センター試験
    • コメント(2)
    • 閲覧(128)
  • "アバター"
    • 本当は昨日書いたんだけど、不謹慎だなと感じ、今日にうp(*_*;

      今回も私の傲慢な批判でしかなく、気分を害されるかもしれないので、そこんところ自己責任でお願いします。



      昨日今日とセンター試験が行われた(まだしているけど)。
      もちろんかくいう私も経験したわけで、二度と経験したくないテストのベスト3にランクインしている。
      しかしながら、一度経験しておくべきテストとも同時に思っている。
      丸々2日間を要するテスト(私は全教科受験しました)など、今後一切受けられるものではなく、ある意味貴重な経験と言えるからだ。

      今年の受験者の志望大学には、傾向として不況色がちらついているとニュースおよび新聞で言われている。

      不況だから、

      地元の大学を、
      資格の取れる大学を、
      就職率のよい大学を、

      受験する。

      でも個人的に思うのです。問い質したいのです。
      「君は何をしたいの?」
      「君の夢は就職することなの?」
      と。

      私の場合、正直失敗しました。
      親の敷いたレールを進んでいたわけではなく、世間一般のある意味『常識』が敷いたレールを盲目的に進んでいた気がします。
      自分はこうあるべきだと思っていた目的が、『常識』による刷り込みだったのだと思います。
      「私」は「ボク」に目を向けるべきだった、対話するべきだった、そう思います。

      そう気付かせてくれたのが、今勤めている塾の室長でした。だからこそ今、遅れながらも『自覚』しました。

      自分が何をやりたいのか

      室長には本当に感謝し尊敬しています。


      長々と書き連ねましたが、何が言いたいのかと言いますと、
      「真に目を向けるべきは己の内なる思いである」
      ということです。


      なんか、非常に痛いこと言っているように思われるかもしれませんが、ここまで読む人はほとんどいないだろうと思うので、本音をぶちまけました。

      最後に、
      ここまで読んで下さった希少な方々、気持ち悪がらないでね(@_@;)

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

ゆくし$さんの
最新日記

ゆくし$さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記