よっちゃんymさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/4/29 21:45
- 博多ラーメン一蘭
-
- コメント(0)
- 閲覧(20)
-
-
- 今日は京都の洞ケ峠に新しくできた
博多ラーメンの超有名店
一蘭に行ってきました。
ずっと昔に行ったことありましたが、
いつも一風堂にばかり行ってるので久々に違う本物のトンコツが食べたくなったので京都まで足を伸ばしました。
店内は博多や他の店と同じく、味集中テーブルになっており、一蘭の雰囲気を醸し出してました。
味集中テーブルとは、
一蘭独特のカウンターの事でテーブル席はなく、
客は全員カウンター席についてを食べる様になってます。
(九州のみんなは知ってるよね。)
そのカウンターも味に集中出来るように隣とは仕切りがあって、
個席テーブル状になっています。
さて問題の味ですが
秘伝のタレ(一味唐辛子がベース)が乗せてあり、正統派の長浜ラーメンでした。
スープはトンコツながら、あっさりとしており、のどごし、あと味ともに、サラリとして万人受けする美味しさでした。
トンコツ特有のしつこさも少なく、久々においしいトンコツを食べたと感じました。
ただ難があるとすれば
麺かな?
ここの麺は自家製らしく
一般的なトンコツラーメン店のように極細麺ではなく、中細麺でスープに馴染む様に作られているため、
超バリカタでも、来て1~2分も置いとくと麺が柔らかくなってしまう事です。
だから来たら直ぐに食べる事をオススメします。
でも偽物トンコツラーメンばかりの関西で本物トンコツラーメンが食べれる店がまた一軒出来たかと思うと
トンコツラーメンファンの私や嫁にとっては嬉しい限りです。
最後に久留米出身、
ラーメンはトンコツしか食べない嫁曰く、
「メッチャ美味しかった」
との事でした
- 今日は京都の洞ケ峠に新しくできた