車屋本舗さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2009/4/14 10:15
高級魚
写メ
-
- コメント(8)
- 閲覧(195)
-
-
- 4/11モバ友と共にPM9:30いつもの白
へ出発
夜通しで手を変え品を変え堤防から投げ倒したが潮動き悪いのかにやる気がないのか全くアタリすらなし
とぅとぅ夜が明けて満潮近い頃を付けていた隠れ岩のポイントへ5㌘のジグヘッドに6インチワーム付けてロングキャスト
丁寧に底まで沈めて根掛かりに気をつけてアクションさせるとこの日初の
アタリが
上がってきたのわ小豆色の斑点が鮮やかなオオモンハタ
とりあえずキープ
再度同じポイントへキャストするとまたアタリが
電撃でアワセをくれてやったが何やらズッシリとした手応え「えぇ型かも
」…と、思ったのもつかの間
手前の岩のすき間に
潜られてもたがな
少しラインを緩めて
が岩から出るのを待ったけど…首を振られて針を外されてもたがな
しばらく放心状態でした
あの強烈なツッコミは何だったんだろ
ハタ
クエ
ん~
いずれにせよいぃ型のだった事には違いないが、これでまたひとつ経験値
昼前からもぅ一人のモバ友と合流し3人で磯場をランガンしまくりでご覧の釣果を上げる事できました
このに超詳しいモバ友のおかげです
感謝感謝
[釣果]
ヒラメ→37㌢
オコゼ→27㌢
ガシラ→22~27㌢ 5匹
オオモンハタ→24~25㌢ 2匹
[タックル]
ロッド:月下美人STX-RF77-SVF
リール:EXIST 2506
ライン:よつあみGESO-X 0.6号
リーダー:GRAND MAX-FX 1.7号
リグ:5㌘ジグヘッド+サンドワーム2インチ&6インチ 月の鏑 7㌘
- 4/11モバ友と共にPM9:30いつもの白