電光石灰さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2010/8/21 16:46
    • 《ニカ会》個人的考察3②
    • コメント(1)
    • 閲覧(16)
  • "アバター"
    • ①の続きです。

      -以下、個人的意見-

      上記にある罠に関する記載については個人的にはほとんど気にしていません。
      また、その結果としてフェイクである方が格段に多いように思います。
      (体感的には、罠にかかる率はコメがある場合と無い場合で同数程度)
      特に一言コメの記載日が古いものに関しては、ほぼフェイクと判断しています。
      →罠を使い切って、結果的にフェイクになっているものも含む

      上記以外で気になる一言コメントとしては下記の様なものがありました。
      1.報復に行く
      2.本体で報復に行く
      3.仲間と一斉に報復
      4.重課金して付きまとう

      1.は良く見るバターンですが、ステに差がある場合ほとんど無視されると思われます。

      2.は暗にサブであることを匂わせているパターンです。フェイクの可能性もありますが、本体のステがわからない所が結構抑止力になるかもしれません。

      3.はある程度の効果が期待できそうですが、仲間数が少なかったり、ウィンクコメがほとんど無い場合はフェイクの可能性が高いと判断できそうです。

      4.は自分も重課金者の場合はほぼ気にならないかもしれませんが、無課金者や軽課金者にはステに差がある場合でも結構効果的かもしれません。ただし、ある程度のステがないとフェイクと見られそうです。

      結論として、今の所決定打になるほど効果的なコメは思い付きませんでしたが、上手く利用すれば効果をあげることが出来るかもしれませんので、引き続き検討していきたいと思います。

      あわせて、効果的と思われる一言コメのご意見も募集します。ご協力お願い致します。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

電光石灰さんの
最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記