マットレイさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 今月6日~8日まで行われた高知城花回廊に行ってきました。

      行けたのは初日の6日だけで、時間が遅かったので天守閣には登れませんでしたが、それでも十分楽しめました(^-^)
      • 閲覧(6)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • 仁淀川町へ桜を見に行ったついでに花桃も見に行ってきました(^-^)

      まずは引地へ。ここは高速道路が開通する前はバスやマイカーが止まる休憩地として有名で、高速道路が開通した現在でも高知~松山間を国道で通行す
      • 閲覧(2)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • タイトルは大げさですが……

      平野部では葉桜が目立ち始めた今月上旬、仁淀川町へ桜を見に行ってました(^-^)
      • 閲覧(4)
      • コメント(2)
      • [詳細]
    • 昨日、今日の二日間、高知新港20周年記念として、海上自衛隊第4護衛艦隊群が高知新港に来港してきました(^-^)

      今回来港してきた艦は「さみだれ」「きりさめ」の2隻で、共に「あめ」型護衛艦です。
      • 閲覧(6)
      • コメント(1)
      • [詳細]
    • 4日の日曜日、土佐の「おきゃく」に行く途中、大橋通商店街で皿鉢祭りが行われているのを見かけたので、ついでに行ってきました(^-^)

      今年で50回目の皿鉢祭りということもあって、和、洋、中それぞれすばらしいも
      • 閲覧(7)
      • コメント(2)
      • [詳細]
    • 今月4日、須崎市桑田山へ雪割桜を見に行った後、高知市中心街で行われていた土佐の「おきゃく」に行ってきました。

      おきゃくとは土佐弁で宴会の事で、土佐の「おきゃく」は、土佐の酒の神様「べろべろの神様」に見
      • 閲覧(12)
      • コメント(1)
      • [詳細]
    • 夜桜キャンドルナイトの翌日、再び桑田山の雪割桜を見に行ってきました。

      昼と夜の違いがあるので正確にはリベンジではないものの、昼間の感じも見てみたかったので(^^;
      • 閲覧(5)
      • コメント(1)
      • [詳細]
    • 今月3日、須崎市桑田山で行われた「第6回夜桜キャンドルナイト」に行ってきました。

      当日は夕方から雨が降りだし、現地に到着した頃にはキャンドルの灯りはほとんど消えており、雪割桜のライトアップのみという状
      • 閲覧(4)
      • コメント(1)
      • [詳細]
    • 先月11日、仁淀川町へ土佐三大祭りの一つ「秋葉祭り」を見に行ってきました(^-^)

      以前から行ってみたいと思ってましたが、なかなか都合が合わず、今年やっと行くことができました♪
      • 閲覧(6)
      • コメント(1)
      • [詳細]
    • 1月20日に須崎市の須崎港へ掃海管制艇くめじまの一般公開に行ってきました。

      18日に高知港でも行われましたが、20日は呉から移動広報班の「やまと」くんと「くれこ」ちゃんが来て盛り上げてました♪
      • 閲覧(5)
      • コメント(1)
      • [詳細]

マットレイさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記