月読命さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2025/7/12 9:21
    • 文具趣味…シャーペン編
    • コメント(1)
    • 閲覧(5)
  • "アバター"
    • 満を持して、ようやくシャーペン(誰も待ってないって?そんな悲しい事言わないでください)

      シャーペン…語源は家電のシャープを作った早川さんが作ったからってのは知ってるでしょう…

      シャーペンは基本ノック式が大多数

      私の小学校中学年の時、三菱鉛筆から安いシャーペン(ほぼプラスチック)が発売され爆発人気となる

      今だったら、100均で買えるあのシャーペンです(当時百円以下だった、消費税もなかったし)

      ただ、私含めてあの細い鉛筆胴回りと同じシャーペンが嫌いな人もちょっといたと思う…

      そして、高学年の時に出会った

      メーカー名は忘れたが、振り振り式ノックのタイプ

      みんなでカチャカチャと音を出す(笑)

      数十年、それまで変化の無かったシャーペン界(製図用の細い細いのはいつ出たか知らないけど、製図用ってのはなんで硬さを表示させるんだろうね)

      それを変えたのはまた三菱鉛筆(笑)

      最近の子はクルトガタイプらしい(私はパイロットのドクターグリップのシャーペンが好き)

      勝手に自動回転で尖った芯先に自動供給…

      確かにこれはこれで良いんだが

      なんかね…なんか…違うんだよなぁって思う私がいる

      これは感覚なんだろうけど…なんか…字を書くことの喜びがない

      普段そんな感覚は陥る無いし、当たり前のように無意識で字を書く

      それがわかったのは、ある女性に出会い…教えてくれたこと

      それが書きたい文具趣味の一品(逸品)

      万年筆

      あまり今では人気が無く、廃れいく運命かもしれない文房具

      そして、その女性が亡くなり、形見に戴いた万年筆

      それが、今の収集している文具趣味に繋がる…

      次回、いつになるかわからない万年筆編

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

月読命さんの
最新日記

月読命さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記