月読命さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2025/5/22 6:34
    • おいおい…
    • コメント(0)
    • 閲覧(9)
  • "アバター"
    • これさ…

      やっぱり財務省の差金?

      大臣が阿呆からポエム馬鹿になった

      本当に価格が下がるのか?

      元は備蓄米が政府の管理から

      ほぼJAに…

      ただ管理してる先が変わっただけ

      卸業者にコメを降ろさず、供給料が少ない

      だから値段が釣り上がってしまった

      簡単な供給止めの市場経済の基本なこと

      これを防止するのが、独禁法にあたるんだが、なぜ農水省がJAにその法律違反していると言わない

      政府も鶴の一声したら済むこと

      ゲルが言う3千円ってさ

      3000から3999円まであるんだよ

      その値段でも消費税抜きなのか、税込したら軽く4千円超えてしまうし、現在と価格変わらんやん

      本当に朝三暮四的な言い方をのらりくらり…何も変わってない論点すり替えは隣国と変わらん

      しかも、昔(政府が廃止した、やめた標準価格米)みたいな規順もない

      政府が金儲けしたらいけないから、公開入札から、随意契約?

      そんなことしたらもっとおかしくなる

      この政治家の阿呆さ加減に、財務官僚の悪知恵と、農水団体のがめつさが問題やねん

      つや姫や魚沼コシヒカリ(ひらがな銘柄とカタカナ銘柄の違い知ってますか?)がその値段にはならんやろ

      東京のスーパーアキダイが青森産のまっしぐらを売ってニュースになっていたけど(以前から大阪で食べてましたよ、最近はみずかがみだったけど)

      街の米屋がなぜ店閉めるねん

      米屋の看板掲げて、米が入荷しない、売るものが無い、無念やけど店閉める

      こんなに国民に迷惑かけているのに

      本当に無能な政府に役所に官僚だな

      やはり、見えない共産化に進行されているんだな…

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

月読命さんの
最新日記

月読命さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記