☆よしを★さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2007/9/16 1:47
- 名前の
…
-
- コメント(0)
- 閲覧(26)
-
-
- 今回は『プロ野球界』で、けっこう有名な話をしようと思います
今年、創設3年目の楽天ゴールデンイーグルスで有名な選手と言えば…
そぅ昨年甲子園を沸かせたマー君(田中選手)ですよねぇ
…普通は
あっそぅぃぇば、マー君は高卒ルーキー
では、あの松阪(現レッドソックス)以来の②桁勝利
をあげた投手なんですよ
これを聞くと、あまり野球を知らなぃ人もマー君のすごさが少しはわかったんじゃなぃですか
まぁ今やマー君は名実ともに優れた球界を代表する投手ですよ
っと雑談はこのへんで
では、本題に入りましょうか
では、みなさん楽天にはマー君以上…ぃや、プロ野球界①インパクトのある名前を持った選手をご存じでしょうか
その選手とは…リック(登録名)選手です
この名前を聞くかぎりでは、ただの外国人選手ですよねぇ
「えっこの名前のどこにインパクト
があるんだよぉ
」
って思った人もいるかもしれませんウンウン
問題は、下の方の名前なんです
リック選手のフルネームは、『リック・ショート』って言うんです
「まさか、それだけ」
って思った人がいるかもしれませんが、これからが本題です
正直、俺も今は『リック選手』に何の違和感も感じませんよ…今は
これは4・5年前の話なんですが、実は『リック選手』、その当時ロッテに所属してました
そぅ、この時の登録名が…『ショート』
「ふ~ん」
って、みんな思いましたね
これは、異様な光景なんですよ
当時『ショート選手』のポジションはサード(外野とかもやったけどね)試合開始前のアナウンスで、
…省略…
ファースト:~~~
セカンド :~~~
サード :ショート
ショート :~~~
…省略…
この当時『ショート選手』を知らない人はどぅ思ったでしょうねぇ
ぅんサード:ショート
サードなのにショートワラ
って思ったに違いありませんねワラ
少なくとも俺はそぅ思いました
しかし、外国人選手なのにホームランが少ないという理由で、
年解雇されました
そして、年再びまた日本の楽天に帰ってきました
しかし、自分でも悩んでいたんでしょうねぇ登録名を『ショート』改め『リック』にするくらいだもんネワラ
- 今回は『プロ野球界』で、けっこう有名な話をしようと思います