ホームズ Xさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2010/3/22 12:05
- 自己満足の戦評①
-
- コメント(4)
- 閲覧(455)
-
-
- "3月22日の『向陽vs開星』戦" について:
- まず、今日は達也
ナイスピッチングに尽きる
序盤から安定感を保ち
九回には少し「勝ち」を意識したか、疲れが出たか真っすぐ、スライダーが抜けながらも最後には外へのスライダーが完璧に決まりよかった。
4回の相手の一瞬のスキを突く攻撃。
死球、暴投、で無死二塁の好機を3、4番凡退で流れが悪いところで大槻がよく打った。
続く長田が初球を叩きレフト前。
課題がチャンスでの一球目と思っていたのでいい一本やったですね。
次は健太期待してるぞ
試合全体としては
バントの成功率が低い、内野守備は安定、投手の制球力はよい
ゆーょーなイメージでしたか。
開星高校は盗塁の時のリードがイマイチに見えたが、積極的な迷いのない走塁、ランナーコーチがよかった。
そして次は
我等が向陽予定では
26日(金)第三試合
VS日大三
強豪に挑む
多分、雨で27日以降になるかなとも思ってはいますが…
とりあえず今日は感動した
ナイスゲーム