akёさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2015/4/25 11:52
- なんやねん
-
- コメント(0)
- 閲覧(8)
-
-
- 何をしたか何を食べたか何を考えたか、よく分からないままに一週間が過ぎてるって
なんやねん(ーεー)
ただ虫のように過ごしただけか?
いや虫の方がよっぽど生産的な人生に思える。
あ、そうですオレです。
こんにちは。
今年はチビが受験生なんですよ。
親に似ず、いや親に似て、勉学の面に於ては「努力てなに?オイシイノ?」なチビなんだが
塾に行きたいと何ヵ月か粘ったんで、行かせることにしたのが昨夏。
塾に通い始めてから、学年の真ん中へん→学年ヒトケタに上がって喜んでたチビ。
しかしいきなり学年三分の一に転落して凹んだチビ。
原因はチビのストレス耐性の低さです。
一人や二人の意地悪な女子のために体調崩して成績落として、ほんと馬鹿馬鹿しい。
馬鹿馬鹿しいけど、まぁ親も親なら子も子だからな、仕方ない。
なんとしてでも体調だけは戻して欲しい…
なんて思ってたら。
持病の不整脈発作がいよいよ出てきてしまって、それによって体力が奪われる悪循環。
体力奪われる→体調悪化→休んだり早退させられたり→意地悪な女子に睨まれて舌打ちされたり→体調悪化→発作→体力奪われる…
ムキーッ
精神と体、しっかり繋がってるんだな。
オレは育て方を間違えたんだろうか?
ちょっとのストレスに負けないように、もっと厳しく育てるべきだったんだろうか?
でも…
でもさー…
オレが出来ないこと、どうやって教えたらいいんだ?
ちょっとのストレスに負けるオレが
「でも諦めない」って気持ちを持つのが精一杯でストレスに勝ててはいないオレが
どうすりゃいいのよぅ?(泣
どうにもできねーや(・∀・)
うん、無理無理。
オレがどんなに言葉を尽くしても
オレがどんなふうに生きてみても
チビのことはチビにしか決められないんだ。
そうだそうだそうじゃなきゃいかん。
オレには何もできない
そうじゃなきゃ困る
いつまでもオシメ変えてやんなきゃならなかったチビじゃ困る。
親にかなり依存した娘っこのままじゃ困る。
一緒に暮らせるのも、最短で考えれば4年ほどだもんね。
オレの見守り耐性の低さが、チビのストレス耐性を育てられなかった原因なんだろう
…という結論。
ああ、親って大変なんだな。
オレは親になっても良かったんだろうか?←悩みエンドレス
- 何をしたか何を食べたか何を考えたか、よく分からないままに一週間が過ぎてるって