るぴんざ3さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2013/8/6 11:29
    • 3級海技士(航海)
    • コメント(1)
    • 閲覧(16)
  • "アバター"
    • 口述試験とおりました(о´∀`о)
      厳しい試験官でしたが今となればうちらを通そうと答えにたどり着くまでしつこくネチネチ聞いてきたんだなと思ってます(;´_ゝ`)

      正直、ダメだこりゃ(´д`|||)
      と,落ち込んでいて、合格発表も確かめていませんでした(T-T)

      これから受ける方のために参考を

      服装ゎスーツ、学生ゎ制服で(^^)d
      今の時期ゎクールビズで政治家もノーネクタイでテレビに映っているのでネクタイゎしませんでしたf(^_^)
      質問された内容ゎホトンド筆記試験に出ていたものでした(^-^)
      順番も一緒
      航海計器からはいって、港則法でおわりです。
      運用ゎトリムの計算式を書け!
      とか言われてましたね
      僕ゎ計算問題オールすっとばかしてましたのできかれたらヤバかったです(´д`|||)
      航海計器
      海図記号(練習用海図の)
      航路標識
      潮汐表からの潮汐の出し方
      避険線
      内底板
      前線関係
      突風
      春一番
      錨泊関係
      台風関係
      海上衝突予防法(何条かも)
      海上交通安全法(速力制限関係)
      港則法(どこか?小型大型雑種船とかの定義)
      最後ゎ六法の早引きです
      わからなくても考えるふりをすることです(* ̄ー ̄)
      ダンマリもせずに関係ありそうな単語を発すればいろいろヒントをくれると思います(#`皿´)
      これから受けようとしている方ゎ参考にしてみてください
      ワイシャツのみ

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

るぴんざ3さんの
最新日記

るぴんざ3さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記